• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

亜人ちゃんは語りたい 7巻

亜人ちゃんは語りたい 7巻 マンガです。

亜人が個性として認知されている世界での亜人のいる高校を舞台にしたオハナシの7巻です。
4月18日発売でした。

亜人に興味を持つ生物教師 高橋鉄男 にバンパイアの ひかり、デュラハンの 京子、雪女の 雪、サキュバスの 佐藤先生、さらに座敷童の ざしこ と ざしこ を見るコトができる 高橋先生 の姪の 高橋陽子 に今巻では新キャラ、沖縄のヒトのココロが読めるとゆう亜人 キジムナーの 比嘉薫 が登場します。

ざしこ の登場もイマイチわからなかったんですけど、ざしこ が見える 陽子 もある意味亜人の要素があるとかで、どうなるんだ?ってトコで新キャラですからね。
まあ、意味があるんでしょう。

で、意味ありました。

世界の存続とか、かなり壮大なハナシになってきました。
どっかに落としドコロがあるんだとは思うんですけど。
このハナシの運び方、理屈が一応成り立ってるように思わせる作りとか、見事なんですね。
だから、こゆのもアリなのかな?って思えちゃう、っと。

そんな大きなハナシ以外にも、京子 と 佐藤先生 の 高橋先生 に対する恋バナとかも面白いし成り行きが楽しみです。

多少ムリめな感じもするんですけど、深く考えずにツッコミを入れずに楽しむのが正解だと思うし、楽しめるマンガだと思います。

アニメの2期も期待したいし、オススメ度の高い作品だと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/05/08 22:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 23:30
おお… 最近たまに、アマゾンのほうで「オススメ」に出ていた画像は、この表紙でしたか。(゜o゜;
(タイトルの文字が背景みたいに入ってるので、気づかなかった…)

表紙の肌色の濃いキャラ… この子が「キジムナー」でしょか?
お話のほうも、世界の存続とか…最初の頃には想像もしてなかったような方向に広がってきたような。。。

アニメも、本当に「続き」が始まってくれないかな~…と期待してしまいまスね。
コメントへの返答
2019年5月9日 19:47
アマゾンからオススメされてましたか~

表紙のコが「キジムナー」ですね。
でも、こんな亜人、っとゆうか一般的には妖怪の部類なんでしょうけど、知りませんでしたね。
沖縄だけのモノってのもあるんでしょうけど。

で、ホントに流れがスゴイ方向になってきました。

アニメも2期、あってもイイかと思うんですけどね~

プロフィール

「変な理屈が当たり前な文化。 http://cvw.jp/b/155592/48612798/
何シテル?   08/21 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation