• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

リビングの松永さん 7巻

リビングの松永さん 7巻 マンガです。

「花を召しませ」、「唇にキミの色」の作者さんの新作の7巻です。
11月13日発売でした。

シェアハウスで暮らす女子高生の ミーコ は、ハウスの最年長、デザイナーの 松永さん(27歳)に片想い中で~ってオハナシ。
今巻は冬になってハウスでコタツを出して鍋パーティをやったり ミーコ のおばあちゃんが手術をするコトになったり ミーコ の学校の三者面談に 松永さん が出たりハウスでクリスマスパーティをやったりします。
で、ハウスの中で ミーコ のコトが好きだと自覚した医大生が出てきたり 松永さん のモトカノで ミーコ の担任の先生が、イマも 松永さん のコトが好きだと告白したり 松永さん も ミーコ のコトが好きだと自覚したりします。

起承転結でゆうトコの転って感じです。

で、ミーコ のコトが好きな医大生も動いてきて、さあどうなる~?ってトコで終わったので、続きが気になるトコロです。

見やすくて丁寧な絵柄で多少都合のイイ感じもするんですが、読んでいてイヤな気分になるコトのないオハナシで安心して楽しめるマンガだと思います。

トシの差ゆえの心配とかはあるんですけど、ソコは架空のオハナシですので。

トシの差ラブ系、若いほうが一定のトシになるまでナンも出来ない~ってのが社会的なシバリなので、進展しないってのは仕方ないですが、そんな中で恋バナが進んでいくのがまた楽しかったりします。

そゆのが楽しめるヒトにはオススメできる作品だと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/12/03 21:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

首都高ドライブ
R_35さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年12月3日 21:36
表紙から華やかな絵柄で(描いてある絵そのものは「普通の人たち」なんだと思うけども、なんというかタッチが華麗…)とても目を惹きまスね~…。
起承転結の”転”ということは、けっこう山場にさしかかってるトコロでしょか…?

季節柄、コタツで「鍋パーティー」の場面も、そそられるでしょなあ。
コミックの発売も、作中の季節と、実際の季節が合ってるだけでも、効果が数倍あがるような気がしまスよね。
コメントへの返答
2019年12月4日 20:26
華やかですね~
で、中身も丁寧で捨てコマがないんですよね。
その分、寄りの絵柄が多いんですけど。

ハナシ的にはかなり盛り上がってきてると思います。
松永さん が ミーコ のコト好きだって自覚して、ライバルも登場して~っと。

鍋パーティ、イイですよね。
まあ、じぶんなんかだと鍋はあってもパーティってのはまったくあり得ないんですけど...

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation