• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

天気の子 1巻

天気の子 1巻 マンガです。

大ヒット映画「天気の子」のコミカライズの1巻です。
11月22日発売でした。

「君の名は。」でヒットメーカーの地位を確立した新海誠監督の最新作のコミカライズ化です。
内容はまあ、映画の通りです。
完全にコピーしてるワケじゃなくてセリフとかシーンとかアレンジは当然ありますけど。

絶対に外せない作品のコミカライズ化だけあって作画のチカラが入ってるな~って感じです。
まだ新人さんみたいなんですが、掲載誌の賞を取った作家さんらしいです。
映画とは若干絵柄が違うんですけど、違和感はないし見やすくてイイ感じだと思います。

全3巻くらいになるのかな?って感じですが、映画を観たヒトにも観ていないヒトにも楽しめる作品だと思いました。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2019/12/21 21:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2019年12月22日 0:59
今年すごく話題になったアニメ映画作品…であると同時に、その公開のときに起きた「京アニ」の事件、新海監督が(まだ現場の状況もわからない時で)戸惑った表情で哀悼を述べつつ、映画公開のインタビューを受けていた様子が強く印象に残ってました。(-_-;)

で、映画そのものはまだ見れていないんだけども、おそらくそのうちにレンタル配信か何かで見れるかなあ?と思ってました。
なんとなく、春~夏ぐらいの季節に見たいような雰囲気の作品だなあと…。

コミカライズ版、新人さんとはいえ、いまはホントに最初っから上手くてビックリしてしまいまスね。(゚д゚)
表紙の絵も、爽やかな初々しさと、目ヂカラもあっていい感じだし…。
コメントへの返答
2019年12月22日 19:32
そうですね。
アニメ界とゆうか国内全体で見ても今年最悪の犯罪だったと言えるような事件でしたからね。
そんなタイミングでしたね。

映画はとても見やすくて面白くてこの監督のクセみたいなのが薄れてイチバン一般向け?になってるな~っと感じました。
ソレこそが大ヒットの理由かと思うんですけど。

コミカライズ、アニメみたいなカワイラシサは薄れているんですけど、紙で読むのにイイ感じとゆうか、マンガの絵、なんですよね。
映画での空や背景の美しさまではさすがに期待できないですが、コミカライズとしてかなりイイと思いました。
2019年12月22日 18:34
「天気の子」のコミカライズですかぁ~
今でもこう言うのも出てるんですね~!!(逆に今のご時世だからあっても不思議でないかぁ。)
昔ですけど、ジブリの「トトロ」とか「魔女の宅急便」のを買って読んだことがあって、アレも劇場版にはない画写等あって面白かったです。

その頃はまだ小学生とあって、トトロとかジジをマネして描くのにハマってましたっけ!機会があればこれもみてみたいですね!
コメントへの返答
2019年12月22日 19:35
この監督の作品、ほとんどがコミカライズされているので今回も予想された流れでした。

大ヒット映画ですしよほどのコトがなければコミカライズも一定数は見込めるし新人作家さんならチャンスでもあるし、こゆ流れはなくならないだろうしあってイイモノだと思いますね~

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation