• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

シゴト納め

今日は職場のシゴト納めでした。

毎年、キホン的に12月30日がシゴト納めです。
で、例年は1月4日がシゴト始めなんですけど、今年(来年)は1月3日がシゴト始めになります。
今年も1月3日がシゴト始めだったんですが、年末の日程の関係でシゴト納めが12月29日がシゴト納めでした。

例年、年末年始は4日間お休みだったんですが、今年度は3日ってコトです。

サービス業なので、休みウンヌン言えないし、お正月も関係なく働いているヒトたちもかなりいるのが現実なので、文句は言えないんですけど、休みが1日減るってのはやはり心的にけっこうダメージあるんですね。

我が家はおくさんも長女も医療系従事者で次女は飲食系サービス業で長男もサービス業なので、家族全員正月とか関係ないんですが、ソレでも固定的に4日は休めたのが3日ってのはキツイです。

ナニがキツイの?っと聞かれたら返答に困るんですけど。

まあ、イロイロ気にせず飲んだくれる時間が減るってだけなのかな?って感じもするんですが。

以前はじぶんも大晦日シゴトして元旦も早朝からシゴト~ってのが当たり前だったので、ソコからすると甘くなったモンだ~って感じですが。

とは言え、働き方改革だのナンだの世間では言ってるのに、まったく逆行してるな~っとは思います。
現実はそんなモンだ~ってコトなんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/30 20:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年12月31日 1:32
お正月休み、ちょっと短くなる…というのは、たしかに気持ち的にダメージあるやもしれませんね。
他の職種でお正月返上で働く方々も、そのかわり別のときに休むでしょうから、どこかでバランスがとれると良いのだけども…。

ウチは親が長年「郵便屋」の請負仕事やってたので、正月こそ一番忙しい(年賀状配達で自分らコドモも朝から手伝いで動員されてた)イメージはあったんだけども、それでも当時は、年明け”元日”の翌日(1月2日)だけは休ませてもらえてたのに、
最近は、2日目もちゃんと”年賀状”が届くようになったので、郵便屋さんも正月休みがカットされてんのかなあ? 大変だなあ…と感じるのでした。

どの業種もやむをえない事情はあるのでしょうが… なるべく、どこかで報われるような形でペース配分してもらえたら良いのでしょけどね。。。
コメントへの返答
2019年12月31日 18:39
まあ、じぶんなんかは年末年始は短期間とは言え確実に休みなのでまだマシかも、ですね。
長男は正月2日以外はシゴトだって言ってましたし。

高校生の頃、郵便配達のバイトしてて、お正月から年賀状配達してましたね~
2日は休みだったような気かするんですけどチョット記憶があいまいです。
ヒョットしたら2日は学生バイトが配達してたかもしれませんし。

今日もクルマ洗ってたら宅配のヒトが荷物届けに来てくれたし、オシゴトしてるヒトはイッパイいるんですよね。
お正月だって電車やバスは動いてるしテレビやラジオは放送してるし、電気やガスが問題なく使えるのも働いてるヒトがいるからなんですよね。

じぶんの休みが1日減ったなんて小さいコトだな~っと思ったのでした。

みんな、働いた分報われればイイんですけどね。

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation