• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

エンジェル・トランペット アフター・ストーリーズ

エンジェル・トランペット アフター・ストーリーズ マンガです。

大地震で実験中のウィルスが拡散して異常な能力を持ってしまったコドモたちがオトナから逃げながら戦うオハナシのその後のオハナシです。
2月10日発売でした。

「エンジェル・トランペット」全13巻で能力を持ったコドモたちは生き延びてめでたしめでたしだったんですが、そのコドモたちの成長した姿です。

凛 と せな が過疎の村の村おこしバイトに行き、ソコで殺人事件や誘拐事件を解決したり 悠銀 が極悪施設から犬たちを助けたり 波流 が片想いの まりも との恋に破れイノチを狙われ新しい恋を見つけたりします。

スピンオフとゆうか完結したオハナシの後日談みたいな感じで、本編が終わった時も、このコたちのその後とか読みたいな~っと思っていたのでとても良かったです。
内容も期待を裏切らないモノでした。

まあ、本編を読んでなくても楽しめるんですけど、やはり読んでいたほうが、深く楽しめますね。

本編を読んでいたヒトには間違いなくオススメですし、コレ読んで、興味が湧いたなら本編に手を出す~ってのもアリかと思います。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2020/03/01 21:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2020年3月1日 22:28
エンジェル・トランペットって、完結してたのでは…?と思ったら、「その後のオハナシ」でしたか。(゚д゚)
表紙の子たちは、あの小さかった子どもたちの成長した姿でしょか…。

やはり、いま流行りの絵柄とは一味ちがう雰囲気があって、昔からの作家さんの独特な迫力を感じまスね…。

地震に加え、ウィルスの拡散やら、いまのリアルな世の中の危機感と相まって、(架空の物語とわかってても)ちょっと怖い気持ちにもなりそうだけど… 作者さんご自身も、想像が現実にリンクする感覚にヒヤヒヤしてるやもしれませんね。(^.^;
コメントへの返答
2020年3月2日 21:26
完結してコドモたちも助かってメデタシメデタシ~っだったんですが、そのコドモたちの成長したオハナシです。

この絵柄はイマ見ると新鮮ですよね。

モトのオハナシが始まった当初は東日本大震災~原発事故とゆうのがあって、ソレがモチーフになっていたんですけど、イマでは新型コロナウィルスとか、目の前の危機みたいなのが現実にあって、偶然とは言えスゴイですよね。

まさかマンガのコドモたちみたいに予知能力とかあるワケじゃないですからね。
2020年3月1日 22:40
大地震で実験中のウィルスが拡散して異常な能力を持ってしまったコドモたちがオトナから逃げながら戦う。。
いやぁ~凄い話ですね。
なんかも興味をそそられます。

最近は最後まで読める読めない関係なく、色々と読んでみたいなぁ~と思うようになってきてます。

これもアニメの影響でしょうか?
コメントへの返答
2020年3月2日 21:31
↑にも書いてますけど、東日本大震災からの放射能の恐怖みたいなのがモトになっているオハナシですので、スゴイしコワいですよね。

アニメから興味を持って原作を読むとか、アニメになってなくても興味を持ったマンガを手広く読んでみる~ってイイかもしれないですよ。

で、好きな作家さんとかに出会えたらより楽しくなると思いますので。

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation