• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月17日

リベンジ

リベンジ 今日はシゴト休みでしたが映画を観に行ったりせず、家のコトをやってました。

そのヒトツが先日、ブログに書いた惨敗した鶏むね肉のリベンジです。

どんな調理法を試すか?っと考えていたトコロ、うちに圧力鍋があるコトが判明。
使ってみるコトにしました。

初めて使うのでチョット戸惑いもありましたけど、要は材料入れて火にかけてシューシューしたら弱火にして料理によって時間が来たら火を止めて、圧が抜けるまで待つ~っと。

簡単ですね。

が、この圧が抜けるってのがわからなくて困りました。
シューシューしなくなったら圧が抜けたってコト~っみたいにネットに書いてあったんですが、火を止めたらすぐにシューシューしなくなって、もう圧抜けてるの?って。

さすがにすぐにフタを開けるのもコワいので、火をかけていた時間の倍くらい放置してからフタを開けました。

バッチリでした。

柔らかいし切ってみるとシッカリ中まで火が通ってるし、コレはイイな~っと。

さらに火を使う時間が圧倒的に短くて、ガスの使用量も少ないな~って感じです。
放置している間に別のコトもできるし。
となりのピーマンとシメジの炒め物はその時間に作ったのでした。

圧力鍋、あるのに使ってるトコほとんど見たコトないんですけどナンでなんだろう~?って思っちゃいました。

まあ、最近でこそ作る料理の量が少なくなってきたモノの、以前はコドモらの分も考えると圧力鍋では少なすぎたのかもしれません。

長男が家を出て、次女も弁当を持たなくなって、お弁当作っても3人分だけになったので、イマの量で済んでるんですし。

とりあえず、じぶんは今後、圧力鍋、使っていこうかと思いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/17 22:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2020年3月18日 0:26
おお~… 画像で見るからに、しっとり美味しそうに仕上がりましたねえ。
「圧力鍋」、そういえばウチにもあるはずだけど、何年も使ったの見たことないな…。(自分では使ったこともないし…)
ずっと昔、親が「クリ」とか固いモノを圧力鍋で蒸し上げていたような…。

調理器具といえば、本日(だいぶ前から挙動不審だった)ウチのオーブンレンジがとうとうダメになりました。(*_*;
まあ…自分が専門学校入るときに買ってもらったやつで、もう30年にもなるんで…よく、いままでもったなあというぐらい、働いてくれましたね。

レンジがないと不便だし、今度の休みにでも、兄に新しいのを適当に見繕って買ってきてもらおうかと…。
って、つい先日、「洗濯機」も壊れて買い替えたばかりなのに…。(*_*;
コメントへの返答
2020年3月18日 21:29
改めて写真を見比べると、先日の煮たモノと大差ないようにも思えるんですけどね。
でも、柔らかさとか味のしみ込み具合とかはかなり違うモノでした。
圧力鍋、ホントに容量が少ないんですよね。
ウチにある鍋のなかでもイチバン小さいモノくらいで。
このサイズだとウチくらいではカレーやシチューの下ごしらえにも使えないな~って思いました。
2~3回に分けて~ってのもアリですけど面倒ですし。

30年モノのオーブンレンジって、スゴイですね。
ソレだけ働いてくれたならばもうお疲れさま~って感じですよね。
洗濯機も、ですか...
電化製品って、不思議と同時期に壊れるんですよね~
2020年3月18日 14:16
圧力鍋。 希に使いますが、コレ本当に最初は戸惑いますね。
そして音がシューシュー喧しい位うるさくて、オヤジなんかが「うるせんだよーっ!!」って怒鳴る時もあって、最近は滅多に使いませんが。。
でもメニューによってはありがたい代物ですね。f^.^;
コメントへの返答
2020年3月18日 21:34
音、シューシューうるさいですか。
ウチのは↑にも書いてますけど、全然なんですよ。
強火で加熱してる時はシューシュー言ってたんですけど弱火にしてからは控えめにシューシューして、火を止めた途端に静かになっちゃいましたから。
確かに、ウマく使えばかなり有用なモノですよね~

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation