• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

マスクいっぱい

マスクいっぱい 昨日ブログに書いた、GW中に ネットで買ったマスクのうち、150枚ほどが届きました。

ホントにほぼ即納で届くんですね。
供給はかなり安定してるってコトなんでしょうか。

で、以前から買い置きしてあった某コストコのマスク75枚やら洗って使えるウレタンマスクが20枚くらいやらマスクの在庫がチョットは安心できるくらいになってきました。

まあ、実家にもまた持って行くつもりなんですけど。

とは言え、ホントに消耗品だし、シゴトでも絶対に使うので手元にないと心配なんですよね。

おくさんやコドモらも使うし、いくらあっても安心できないって感じで。

そんな状態なので、カタチだけでほぼ効果のないウレタンマスクよりも使える布マスクか、ペーパータオルを重ねてマスクに出来るカバーみたいなモノも欲しいな~っと思う今日この頃です。

予防の観点からすると、実は効果はそんなに期待できないんですけどね。
ソレをわかって使っている分には問題ないと思うので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/08 22:25:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 0:17
おお~…壮観。(゚д゚)!
150枚… 案外、手に入るようにはなっておるのでしょかね。
ネットショップでも、少しずつ見かけるようになってきたし… 今日は”材料”なども見かけて、「ほお~…」と思ってたとこでした。

しかし毎日、家族それぞれで使うことを考えたら、たしかにすっかり「安心」ってワケにはいかないでしょし…
ただ、とりあえず「使い捨てマスク」を取り替える頻度には余裕ができたカンジでしょうか?

ウチは姉から、2~3枚ずつ、何度か「手作り」のが送られてきました。
こうして「実物」を見てるうちに、う~ん、なんとか自分でも作れるように頑張ってみようかなあ?という気も起きてきて…(^.^;
いろんなタイプの型紙も、ネットで公開されてましたね。
(って…まずは、ミシンの操作を覚えるのが先だけど。。。)
コメントへの返答
2020年5月9日 22:03
1枚当たり50円弱でなら、ソレなりに手に入るってコトですね。
一時不足していたゴムとかも出回ってるみたいで、このままマスク関係は落ち着いてくれればな~って思いますね。

ソレでも、使い捨てマスクの値段は以前より全然高いワケで、布マスクの需要も大きいと思いますので、手作り、出来るモノならされてもイイのかな?って思います。

かっぱさん作~って商品化もあったりして...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation