• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~

スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~ 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

フランスで大ヒットした映画「最強のふたり」の監督による実話に基づいた自閉症のケア施設のオハナシです。

自閉症の子供たちをケアする団体「正義の声」を運営する ブリュノ(ヴァンサン・カッセル)は無認可ながら他の施設で受け入れを断られるような子供も無条件で受け入れて施設はイッパイだった。
「正義の声」で働くのは ブリュノ の友人 マリク(レダ・カテブ)が運営する団体「寄港」で教育されたドロップアウトした若者たちだった。
そんな無認可・赤字経営の「正義の声」に監査局の調査が入り無認可な上に支援員のほとんどが無資格なコトを指摘されて~っみたいなオハナシです。

邦題はイマドキのラノベみたいな感じですけど、中身はフランス映画らしく淡々とした感じです。
自閉症ケア施設やドロップアウトした若者の就労支援団体をリアルに描いている感じで。

静かな中にジワジワと感動が押し寄せてくる~っと。

こゆのがフランス映画なんだな~って。

ナニゲに笑いも絡めてくるしゴリ押しのハリウッド映画とは違う楽しさがありますね。
で、社会のリアルな部分を描いているとゆう意義もあって、かなり有意義な作品だと思いました。

現題の「HORS NORMES」からするとスゴい邦題ですね。
直訳とかでは日本じゃあお客さんが入らないって読みなんでしょうか。
もちっと客を信じて邦題つけてもイイんじゃないかな?っとは思うんですけどね。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/09/17 22:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年9月18日 0:45
たしかに…ひとまず、この邦題にビックリしてしまいまスね。(^.^;
なんかの民放テレビドラマの煽り文句かと思いました…。

ハリウッドとフランス映画…だいぶ雰囲気は違うけども、テーマによってその特徴が活かされるというのはあるやもしれませんね…。
こういう活動をしてる方々がいるということも、なかなか知る機会がないことなので、意義は大きいと思いました。
コメントへの返答
2020年9月18日 21:55
この邦題はホントにスゴイですよね。
逆に引くレベルかと思いました。

フランス映画、アクション系は突き抜けてるんですけど、こゆ一般的なモノって独特な雰囲気なんですよね。
そゆのもけっこう好きなんですけど。

こゆ活動のコトはマンガでも映画でも、知る機会になるってコトでは絶対に意義深いですよね~

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation