• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

ミッドウェイ

ミッドウェイ 今日は日曜日でシゴトお休みなのでヒトリで映画観に行きました。

「インデペンデンス・デイ」、「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督の最新作の大平洋戦争のオハナシです。

1941年12月7日の日本軍による真珠湾奇襲攻撃により兵力とプライドに大打撃を受けたアメリカ軍は新たな総司令官に ニミッツ大将 を任命する。
ニミッツ は着任早々、情報将校の レイトン少佐 に 「山本五十六大将 の考えを読み、彼の次の動きを教えろ」と命じる。
一進一退の戦況の中、レイトン少佐が統括する戦闘情報班が、日本の通信を傍受し暗号を解読。
日本の次の目的地は「ミッドウェイ」だと判明する。
世界から無敵と恐れられていた日本海軍にアメリカ軍は限られた戦力をかき集めてミッドウェイ基地と周辺海域の守りを固めるが~って感じです。

まあ、史実に基づいてるので、ソレなりに忠実なんでしょうけど、ツッコミドコロもけっこうありますね。
日本の戦力がかなり過大に描かれている感じなのも、米側の記録によるモノなんでしょうか。

そゆツッコミドコロがあるからか、評価はけっこう分かれてるみたいです。
じぶんは現実にあった戦争のハナシなので面白いとゆうのは不謹慎かと思いますけど、映画としては面白かったです。
CGによる映像もリアルで映画館で見るにはまったく問題なかったし人間ドラマも日本軍、アメリカ軍双方、ミドコロがありました。

史実とのズレやらナンやらあっても、過去の戦争を忘れないようにするためにも意義のあるモノだと思います。
ので、興味のあるヒトはご覧になって下さい~って感じですね。
ブログ一覧 | 映画 | 趣味
Posted at 2020/09/20 21:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんばんは、
138タワー観光さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年9月21日 2:22
史実というのも、双方の立場から見た史実…ということで、相手側から見るとちょっと「ん?」ってとこもあるんだろな~と感じました。(^.^;
なんにせよ、何度もテーマに上がるほど双方にとって大きな歴史的出来事だったのでしょね…。

日本軍側のこのヒトは…見たことある顔だけども、どなたでしたっけ…。
コメントへの返答
2020年9月21日 20:31
いつの世も 勝てば官軍 ってコトで、勝ったほうの記録が正史になりますからね。

ミッドウェイ海戦がある意味、この戦争のターニングポイントになりますからね。
ココでの日本の負けがその後もズ~ッと響いて日本はズルズル負けに向かって行くんですよね。

山本五十六役は豊川悦司さんです~
2020年9月22日 4:58
1976年 三船敏郎版との違いに興味あるねぃ。
俳優陣の豪華さ=1976年版
映像美=2020年版という感じか。
トヨエツ以上に、いかにも海軍将校感のある國村隼が
いい感じ。
コメントへの返答
2020年9月22日 19:59
三船敏郎版、20年近く前にレンタルで見た記憶はあるんですけど、あまり覚えてません...
レンタルだと真剣に見ないので。
今作は映像はイマドキなのでスゴかったです。

國村隼さん、空母赤城の南雲艦長でした。
当時の軍人イメージそのままで、部下を殴って指導する感じの。
ハナシの中では悪役的な位置かと。
2020年9月30日 20:33
コレ見ましたよん
自分もなかなか良かったですけどね👍
ネットとでは評価低いみたいですね💦
でもまぁ他人がなんと言おうと作品を楽しむ
それでええんじゃないでしょうか😄
最近そう思って見ております。

パヴァロッティ 太陽のテノール
TENET テネット
と見てきましたよぉ
映画館ひとつあけて見るのなかなかいいかもw
コメントへの返答
2020年9月30日 20:59
ご覧になりましたか~

評価はホント、イロイロですよね~
まあ、言いたいコト言える国ですから自由に感想言ってイイんだと思います。
じぶんは、どうせなら楽しまないと~って考えなので、よほどでない限りは楽しく見るようにしてます。

テネットは見たいんですけど、見れてないんんですよね~

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation