• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

浅田家!

浅田家! 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

嵐の 二宮和也さん 主演の(じぶんの)家族写真を撮って世に出た写真家のオハナシです。

幼いころ、写真好きの父からカメラを譲ってもらった政志(二宮和也)は、昔から写真を撮るのが大好きだった。
そんな彼が、家族全員を巻き込んで、消防士、レーサー、ヒーロー、大食い選手権……。
それぞれが“なりたかった職業”“やってみたかったこと”をテーマにコスプレし、その姿を撮影したユニークすぎる《家族写真》が、なんと写真界の芥川賞・木村伊兵衛写真賞を受賞!
受賞をきっかけに日本中の家族から撮影依頼を受け、写真家としてようやく軌道に乗り始めたとき、東日本大震災が起こる―― 。
~っとHPにあらすじがあります。

実在する写真家 浅田政志氏 の写真集から着想を得た実話がモトになっているオハナシです。

で、面白かったです。
こんな家族がいるんだ~って。。
コスプレとか反対されたり偏見持たれたり~ってのはありがちですけど、家族そろって協力してやって、ソレで写真展~写真集の出版までやっちゃうって。
写真っていろんな面がありますけど、コレだけ作為的に作られた写真だとかえって斬新でウケるんですね。
バカバカしいコトをマジメにやるコトの尊さみたいなのもあって。

ソコに東日本大震災で、震災後に見つかった泥だらけの写真を洗浄して持ち主に返す活動がつながって、ジーンとするトコロもけっこうあって、深いオハナシになってます。

エンドクレジットに某ジャニーズ事務所の現社長の名前があって、ナンで?って思いました。
で、二宮和也さん、ジャニーズなんだ~って当たり前のコトに気付いたくらい、もはや役者さんでした。

さらに 菅田将暉さん も出演してるんですけど、ホントにオーラを消して溶け込んでいて、最初はダレかわからないくらいでした。

最後まで裏切らない、楽しめる映画でした。

震災のコトもあるので気軽にオススメとは言いにくいですけど、じぶん的にはオススメ度の高い、イイ映画だと思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/10/08 21:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年10月8日 23:37
こういう実話があるということもだし、家族を巻き込んでのコスプレ撮影って、よくまあ協力してくれるなあ…とビックリでスね。(^.^;
その思いつきを”本”に仕上げるとこまで続けて、大きな賞までとってしまうとは。。。

なかなか見たことのない雰囲気の作品、演じる方々も面白かったのではないでしょうか。
菅田将暉さん、非常に独特の個性の役者さんだけども、あえて、そのオーラを消す…という演技?もできてしまう、すごいなあ。
コメントへの返答
2020年10月9日 21:27
ホント、スゴイ家族だし、賞も受賞理由が知りたいですよね。
写真会の芥川賞と言われる、新人対象の賞らしいですけど。

コメディのようで震災も扱っているのでシリアスな部分もあって、キホンはホームドラマで~って感じですか。

菅田将暉さんは、ホントに最初、ダレ?って感じでしたので。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation