• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

世界は終わっても生きるって楽しい 1巻

世界は終わっても生きるって楽しい 1巻 マンガです。

「境界線上のリンボ」とゆう、個人的にとっても好きなストーリー4コマの作者さんの新作です。
9月25日発売でした。

終わりを迎えた世界。
少女・ヤコーネは、人間の仲間を求めて旅をしていた。
六脚ネズミのヤゴと機械のネイと歩む旅路の中で、少女達は様々なモノと出会う。
~っと裏表紙にあらすじがあります。

いわゆる終末世界を生き延びるために冒険するオハナシです。

ありがちな設定ですけど面白いです。
この作者さん独特の生物キャラとかカワイイです。

で、まだ隠れ設定?があるみたいで、そのあたりも楽しみです。

面白い作品を描いてくれる作者さんなんですけど、どうも巡り合わせがよろしくないのか、長く続かないパターンが多いんですよね。

今作は、作者さんの望むラストまでシッカリ描いていただけるのを望むばかりです。

過去作もスバラシイモノばかりですので。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2020/10/26 21:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年10月26日 21:48
終わりを向かえた世界。
マンガの中とは言えど、世界の終わりがどんな風に描かれているのかが興味深々凄く気になりますね〜

最近行き慣れたレンタル店でもあるか探してみたいと思います。
コメントへの返答
2020年10月27日 20:54
終わりの世界、イロイロ描かれていますけど、ホントにヒトが生きていけないような感じから、食料を探しながら生きていけそうな感じ~っとかありますね。
コレは後者のほうです。
が、他にもナゾがあるようで、イロイロ楽しみなのでした~
2020年10月26日 22:00
「境界線上のリンボ」…懐かしい~。
あの作品からも何年もたってましたが、相変わらず独自の世界観で作品をつくっておられるのでスね。

終末世界といえば「人類は衰退しました」や「少女終末旅行」など、好きな作品が多いんだけども、この作品もそれらに通ずる雰囲気を感じて興味を惹かれました。
ちなみに今回の作品も”4コマ”なのでしょか…?(゜゜)
コメントへの返答
2020年10月27日 20:58
「リンボ」はイマでも名作だと思ってますので~
その後もそゆ世界観の作品が多かったんですけど、今作もそんな感じです。

どうも世間ウケがよろしくないのか、2巻くらいで打ち切りっぽく終わっちゃうのが多かったんですけど...

今作は4コマではないです。
が、面白さは変わらないので、じぶん的にはけっこうオススメだと思います~

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation