• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

「Fate」シリーズの派生作?の劇場版です。

PCゲームから始まった「Fate」シリーズの中で、人類史を守るために聖杯を探すとゆう目的の「Grand Order」の中でも人気のエピソードを劇場版にしたモノとのコトです。

じぶんはこのシリーズ、「stay nighit」はアニメ一応見ていて、「Grand Order」もテレビアニメは見ていたんですが、ゲームはやったコトないし、ノベルやらマンガやら読んでいないので、深くは知らないんですが。

で、今作は西暦1273年のエルサレムを舞台に騎士 ベディヴィエール が己の成すべきことを果たすために「円卓の騎士」でありながら人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター 藤丸立香り とデミ・サーヴァントの マシュ・キリエライト と共に共闘する~って感じです。

ゲームだナンだとホントに幅広く展開しているシリーズなので、テレビも含めてアニメだけをサラッと見ているじぶんには、そのすべてを理解できるワケないんですけど、そんなにわかなじぶんにも楽しめる映画でした。

前後編の前編なんですが、盛り上がってドキドキして、後編への期待も十分以上に持たせてくれて楽しめました。

ホントにナンの予備知識もないヒトにはキビシイかもしれないですが。

こゆ、観るヒトを選ぶ作品ってどうなのかな?って思いもあるんですけど、かなりの数のファンがいて、ソレだけで利益が回収できるのかも、ですね。
さらにじぶんみたいなにわかファンも観るから、マーケットとして成立しているのかもしれません。

そんな事情はともかく、予備知識なしではキツイかも?っとは思いました。

多少なりとも「Fate」シリーズを知っていれば、楽しめる作品だと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/12/07 21:57:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 23:09
「Fate」シリーズは、内容はよくわからないながらも、その美麗な絵を見ているだけでも幸せなので、放送しているものはとりあえず見てました。
(いまも何度目かの再放送で「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」を見ながらネット中…。)
そういえば「鬼滅の刃」も同じ会社で作ってたんでしたっけか?

ホントは元になってる原作、ゲームなどもやってればもっともっとハマれるのかもしれないけど、さすがにその余裕というか気力?はないでスね…。(^.^;
コメントへの返答
2020年12月8日 21:37
絵柄はキレイですからね~
けっこう残酷なシーンもありますけど。
制作会社、「stay night」は「鬼滅の刃」と同じ会社みたいですけど、他はけっこうイロイロみたいですね。
今作は「SIGNAL.MD」とゆう会社と「Production I.G」による制作みたいです。
「Production I.G」はサイコパスシリーズとか、かっぱさん的には「風人物語」とかの会社ですね。

まあ、ゲームまでやり込めば~っとは思うんですけど、ソコまでは~ってのはありますよね~

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation