• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

大盛り焼きそば

大盛り焼きそば おくさんに、ペヤングソース焼きそばのやたらデカいの売ってるらしいから見かけたら買っておいて~っと頼んだら、コレ買ってきました。

コレはコレでデカいんですけど、もっとデカい「超超超超超超大盛
やきそばペタマックス」とゆうのがあるんですよね。

まあ、ソレこそなかなかお目に掛かれないみたいだし、絶対にヒトリで食べるな~っみたいなモノらしいし、コレならヒトリでもギリ、食べられるしコレはコレでイイかな?って感じです。

ハナシのネタ的には件の「ペタマックス」のほうがイイんですけど、売ってないから仕方ないですしね。

コレは、ヒトリで一日一食だけにしてね~って条件です。
1950kcalはすでにキケン水域ですしね。

ふつうの成人男性で1日2200kcalが標準ですから。

イベントのつもりで1回キリならばアリかも~って感じですか。

とりあえず、ドコで、どのタイミングで食べるかな?って感じですね。

ナンでもない時に家でヒトリで食べるモノじゃあないですしね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/12 20:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年12月12日 22:38
画像だと普通の容器と同じ形だけども、やっぱり大きめだったり、深かったりするんでしょうか?(・・;)
普通サイズの何倍ぐらい…2~3個分ぐらいは入ってるんでしょかね。
たしかに、途中で”味変”でもしないと、飽きて食べきれなくなるやもしれませんね。

「超超超超超超大盛やきそばペタマックス」というのは、もはやどんなものなのか、想像もできないけども… 広い世の中にはこういうのもペロリといけちゃう方もいるんでしょね。(^.^;
コメントへの返答
2020年12月13日 21:03
普通のペヤングの4倍だそうです。
じぶんは味変しなくてもソース焼きそば好きなので食べられそうな気がしなくもないんですけどね...
まあ、カロリー的にアウトなので食べないですが。

「ペタマックス」は7.3倍だそうなので、ホントにキケン領域ですよね。
ギャル曽根ちゃんみたいなヒトならペロリなんでしょうけどね~
2020年12月13日 9:50
これ確か、湯戻しに、2リットル以上のお湯いるような。災害用の非常食なら、一家に1個あってもいいよね。
コメントへの返答
2020年12月13日 21:06
コレはお湯1.3Lって書いてあります。
「ペタマックス」は2.2Lってなってますね。
非常食~ってのはアリかも、ですね。
大量のお湯が必要ってのはネックですけど。

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation