• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

シゴト納め

今日、今年のシゴト納めでした。

毎年なんですけど、帰り際に職場のヒトたちに「良いお年を~」ってカタチばかりの挨拶をするのが面倒だと思ってました。

が、今年はシゴトの段取りがウマくいかなくてじぶんの組がチョットばかり遅くなってしまい、みんなが職場を出る頃にもまだバタバタしていてほとんど挨拶らしいコトをしませんでした。

早く家に帰りたいキモチはあったんですけど、面倒な挨拶をしないで済むのはコレはコレでイイな~っと思ったりしました。

事務のヒトの段取りでこうなったんですけど、年に1度のコトだし悪くないな~っなんて。

ただ、こゆ、いわゆるハズレくじみたいなコト、じぶんに当たるのけっこう多いんですね。
偶然なのか作為があるのかわかりませんけど。

ナンか試されてるのか?っと思ったりもして。

ナンにしても、新年4日にはシゴト始めで「今年もよろしく~」っとカタチばかりの挨拶しないと、なんですけどね...

こゆ風習って、ナンとかならないのかな?って思うの、じぶんだけじゃあないと思うんですけどね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/30 20:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2020年12月30日 23:28
う~ん…風習というか、慣習というか、それが世の中の「普通」なモノになっておりましたねえ…。(^.^;

自宅から出ない自分も、そういや今日はメールで2人ほどに「良いお年を~…」と書き、あれ?それに続く言葉ってなんだっけ??などと考えてたとこでした。
(「お過ごしください」とか「お迎えください」って言えばよいんでしたっけ。)
にわかに年末に使う言葉で、正しい使い方もよくわかっとらんのでした。(*_*;
コメントへの返答
2020年12月31日 22:05
じぶんの職場でも多くのヒトが「この挨拶、意味あんのか?」って言ってるんですよ。
まあ、ソレを言ったら、毎日「お疲れさま~」って何度も言ってるんですけどね。

そう思うと、習慣と惰性で言ってるコトの年間版なのかも、ですね。

「良いお年を~」の続きのコトバ、あるんでしょうけど、考えたコトもなかったです~

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation