• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月07日

ジョゼと虎と魚たち

ジョゼと虎と魚たち 今日、シゴト休みだったので新年1本目の映画をヒトリで観に行きました。

田辺聖子氏の小説が原作で実写映画化もされた作品の劇場版アニメです。

趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。
幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。
海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコにしか生息しない幻の魚の群れをいつかその目で見るという夢を追いかけながら、バイトに明け暮れる勤労学生。
そんな恒夫にジョゼとふたりで暮らす祖母・チヅは、あるバイトを持ち掛ける。
れはジョゼの注文を聞いて、彼女の相手をすること。
しかしひねくれていて口が悪いジョゼは恒夫に辛辣に当たり、恒夫もジョゼに我慢することなく真っすぐにぶつかっていく。
~っとHPにあらすじがあります。

まあ、そんなふたりにイロイロあって~ってオハナシです。

じぶん、まったく予備知識なしで、予告編を見て面白そうだと思ったのでした。
予告編だけだと、ファンタジー要素もあるのかな?っと思っていたんですけど、まったくそんなコトはなく、リアルな世界のオハナシでした。

で、とても楽しめました。

絵柄は魅力的だし映像は当然スバラシイし、キャラもとてもイイしハナシがまた、山あり谷ありなんですけど、ピュアピュアでココロがキレイになるようでした。

ラブストーリーと言えると思うんですけど、じぶん的にはドストライクでした。
こゆの大好き~って。

ナニしろ、ジョゼ子ちゃんの魅力がたまらんです。

現実的に考えたらシビアな設定ですけど、フィクションだし、アニメだし、青春だし、イイよな~って思えちゃうんですね。

多少駆け足な感じもしますけど、98分にいろんな要素を詰め込んで、喜怒哀楽に感動も出来てとてもイイ作品だと思いました。

じぶん的にはかなりオススメ度高いな~っと思える映画でした。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/01/07 22:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

バイクの日
灰色さび猫さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年1月7日 23:31
この作品の実写版はだいぶ前に見たはずなんだけど… 内容がいまひとつ掴みきれず、そのときはあまり印象に残らなかったんでした。
なので、アニメ化されたというのも意外だったし、画像を見ると、絵柄がステキでスねえ。
あまりアニメでは見たことがないようなふんわりしたタッチで…。

もしかすると、アニメで見たほうが楽しめるのかもしれないし、機会あったら見てみたいな~と思いました。(^.^)
こんなに美しい映像が次々に作られる現代の技術ってスゴイなあ…。
コメントへの返答
2021年1月8日 22:13
実写版の映画がかなり以前に公開されていたんですね。
じぶんはまったく知りませんでした。
このタイトル自体を今回初めて知ったくらいですので。

で、この作品に関しては、スバラシイとしか言いようがない~って感じでした。
絵柄もアニメとしては新鮮なくらいのやわらかい感じで、見ているだけで快感中枢を刺激するような感じでした。
ハナシも原作にはあったかもしれないダークな部分をそぎ落として、爽やかな印象を残すように作られているんだと思います。

時代が求めているモノに作品も変わっていく~ってコトなのかも?っとか...
2021年1月8日 13:46
わしもカッパ丼と同じで、
妻夫木聡だったかな、観た記憶が。
タイトル名で損してるような。
コメントへの返答
2021年1月8日 22:15
じぶんはまったく知らなかったので、実写版やらも未見なのでした。
たしかに、タイトルからはどんなハナシはまったく想像もできないですよね~

プロフィール

「製造者責任。 http://cvw.jp/b/155592/48611311/
何シテル?   08/20 20:25
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation