• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

バイク用ドラレコ 2個目

バイク用ドラレコ 2個目 バイク用のドラレコ、2個目が届きました。

で、スクーターの後ろに装着してみました。
装着するためのパーツも一通り同梱されているのがありがたいです。

後ろは走行中は見るコトができないので外れた時のためにスクーターとワイヤー系のモノで繋いでおく必要があるかな?って感じですが。

とりあえず、前後ともドラレコが用意できたので、ナニかの時には役に立つかな?ってのと、後ろはかなり目立つので、煽り運転の抑止力にもチョットはなるかな?っとゆう期待もあります。

こんなご時世だし、コワい思いなしたくないですからね...

とりあえず、久しぶりにパーツのレビューでもあげようかな?っと。
ブログ一覧 | DIO110 | 日記
Posted at 2021/04/02 21:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年4月2日 22:52
たしかに、うしろにつけるとけっこう目立つし、カメラがついてるのがわかれば、煽り運転の抑止力になるのやもしれませんね。
なんにしても、こういうモノで自衛しないと安全に走行できない状況というのは切ないというか…ご時世なのでしょうか。(*_*;
これで絶対に安全…ということは無理でも、少しでも安心材料として役立ってくれるとよいでスね。
コメントへの返答
2021年4月3日 20:31
「録画してるで~」ってゆうアピールが抑止力になればな~っとは思います。
まあ、効かないヒトには効かないんですけどね。

イマドキは、そゆ煽り運転とかされたらその動画をナンバーも隠さずにアップするサイトもあるみたいだし、ネットにあげちゃえばイイんですよね。


ま、あくまで保険みたいなモノですけどね~
2021年4月3日 8:08
スマホが普及し、見ながら運転>追突が増えたし
バイク自体が数が少なくなり、
バイクを見たら気をつけるドライバーも
少なくなり、お守り代わりにドラレコは
バイクでもいる時代ねー
コメントへの返答
2021年4月3日 20:34
そうなんですよね~

悪意じゃなくてもコワい思いさせられる時代ですから。
映像が残っていれば、後で証拠になるし、バイクやソレこそ自転車にもドラレコ、必要だと思いますね~

ゆくゆくは歩行者も~って。

プロフィール

「明日は病院。 http://cvw.jp/b/155592/48621682/
何シテル?   08/26 20:52
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation