• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

燃費報告(DIO110)とスリッパ

燃費報告(DIO110)とスリッパ 今朝、シゴト行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:17674.4km
前回給油時距離:17513.0km
走行距離:161.4km
給油量:3.99L
燃費:40.4511km/L
まあまあです。
レギュラー、カード払いで140円でした。

で、今日、ネットで買ったサンダル?が届きました。
家で使ってるスリッパ、じぶん的には初めて買ったスリッパで、ソレまで家ではキホン的に裸足でした。
靴下も履かずに。
が、寄るトシ波か、寒さに耐えられず、ドラッグストアの店頭で見かけた500円くらいのモコモコスリッパを買ったのが去年の冬でした。
その暖かさに、もう裸足じゃいられない~って思ったんですが、半年も使ってるとすっかりヘタって、ふつうに歩いてても脱げそうになるし、階段上る時なんか、意識してつま先を上に向けないと脱げてコケそうになるのでした。

こりゃイカン、っと、室内履きを買い替えようと思ったんですけど、季節的に寒さ対策は必用ないし、脱げないで履き心地が良いモノ~ってコトで、いわゆるPVC素材のモノを選びました。

適度な柔らかさで履き心地もイイし脱げないし滑り止めもイイし満足度高いです。
コレで送料無料で980円。
納得ですね。

耐久性はわからないですけど、家の中で使ってる分には劣化なんかしないだろうし、長く使えるかな?っと思ってます。
寒くなったら、靴下履けばイイか~ってコトで。
ブログ一覧 | DIO110 | 日記
Posted at 2021/05/15 20:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

プロボックス
avot-kunさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2021年5月15日 21:40
自分も年中ハダシで、家族からヒンシュクをかってる(見てる方が寒くなる!と)んだけども、どうしても「靴下」が苦手なのでした…。

スリッパもそういえば買ったことがない…けど、外履き用にサンダルが欲しくて、初めて自分の足の裏にモノサシあてて長さを測ったら「21.0センチ」しかなくてショック…!
いままで「23.5センチ」だと思っていたのに…。(;_;)
コメントへの返答
2021年5月16日 20:38
じぶんは寒さが身に沁みるようになったのでスリッパ履くようになったんですけど、履くようになると、今度は素足で床の上を歩くのに抵抗が出るようになっちゃうんですね。
で、寒くないのにスリッパ必用~っと。

ソレにしても足、ちっちゃいんですね~
ナンかお人形さんみたいですね。

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation