• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月14日

孤食ロボット 7巻

孤食ロボット 7巻 マンガです。

食品会社系飲食店の利用でポイントが貯まると交換できる単身者の食事と健康をサポートするアンドロイドとソレを受け取ったオヒトリさまのオハナシの7巻です。
4月23日発売でした。

ロボと暮らしているオヒトリさまたちが仲良くなって、情報交換をしたりします。
ソレに伴って、ロボ同士も情報交換をするようになります。
ロボの後押しで付き合うようになったカップルも誕生します。

で、カップルが同棲しようとすると~って感じです。

単身者をサポートするアンドロイドってのがミソで、モトモト単身者でなくなったら一緒に居られない設定なんですね。

その実例が起きます。

で、ロボとの暮らしを手放したくないヒトは、食品会社側に対して行動を起こそうとするのかな?っと。

ロボに対する情も育ち、ロボのおかげもあって好きなヒトと共に過ごすコトが出来るようになって、ロボと3人で暮らせたらハッピーなのに、ロボはもう一緒にいられないとゆう、ジレンマですね。

けっこう終局に迫ってるのかな?っと思える内容です。

二つのシアワセは同時に手にするコトは出来ないのか?って。

かなり続きが気になる展開になってきました。

料理とかは相変わらずレシピもチャンと紹介されてるし、ためになる内容も多いです。

ハナシ的にも面白くなってきて、ココにきて、オススメ度が急上昇したかな?っと思える作品ですね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2021/06/14 20:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

見つけた!^^
レガッテムさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2021年6月14日 22:03
7巻、予約注文で入手して、珍しくすぐに読みました。
じわじわと迫ってくるジレンマというか、なんで単身者でないと一緒にいられなくなるの~?と思ってしまうし、
ロボと違って、記憶リセットできない人間側は、深刻な「ロボ・ロス」になりそうな…。

夢みたいなファンタジーのようでいて、シビアな現実がちゃんと描かれて物語を進めている感じで、どういう終着点に向かっているのだろ~?と考えさせられまスね…。
コメントへの返答
2021年6月15日 21:09
さすが、読まれてましたね~
コレ、単身者用とゆうシバリが気にはなっていたんですけど、やはり効いてきましたね。
食品会社の利益のためってのが最優先なようですけど、ソコに単身者用って意味があるのかどうか、疑問ですね。
カップルを成立させて結婚させてコドモが生まれて~ってなれば、広い意味で食品会社の売り上げアップにつながると思うんですけど。


まあ、作品内のシバリなので、きっと意味があるんだろうし、コレをどうカタをつけるのか~ってのが楽しみでもありますけどね。

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation