• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月08日

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~ 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

1998年の長野オリンピック、スキージャンプ団体で、日本のメダルの可能性が消えかけた中、吹雪で中断した競技を、審判団からの「テストジャンパー25人全員が無事に飛べたら競技を再開する」っとの条件を果たし、競技を続行させるべく、イノチの危険を顧みず、飛んだテストジャンパーたちのオハナシです。

伏線として、4年前のリレハンメル大会で 原田 の失速で金メダルを逃したジャンプチームのメンバー、西片仁也 が、長野大会では代表から外れ、テストジャンパーになっていた~ってのがあります。
さらに 原田 は長野大会でも代表入りしているとゆう。

実話だから結果はわかっています。
さらにじぶんはリアルタイムで中継かニュース映像化は覚えていないですけど、吹雪で中断している中、テストジャンパーが飛んでいる映像を見てました。

重ねますけど、結果はわかってます。

でも、感動しました。

人間の物語りの部分、ドコまでが事実に基づいているのかはわかりませんけど、こゆのって、見せ方がウマいんですよね。

コレは感動するだろ~って。

リアルな東京オリンピックは、かなりゴタゴタしてますけど、この映画は良かったです。

長野オリンピックのエピソードを知らない若いヒトが見ても楽しめるし感動できると思います。

コロナ禍で上映延期でやっと公開された作品のヒトツですが、リアルオリンピックのゴタゴタもあるのか、イマイチ盛り上がってない感じです。

映画は映画として、楽しんでイイと思いますし、興味のあるヒトはご覧になっていただきたいと思える作品でした。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/07/08 21:28:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

バッテリーの寿命は⁉️
mimori431さん

キャンプス保冷温フルジップランチバ ...
zakiyama @ roadstinさん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年7月9日 4:47
1998年の長野オリンピック、テレビで見てましたし、当時それなりに「おお~」って思ってビデオで録画もしてたぐらいだったのに、あまり思い出せないという…(^.^;
でも、いろいろと印象的なシーンの多い大会でしたよね。
テストジャンパーのことは知らなかったので、この映画を見たらそういう方々のこともあらためて知ることができるのでしょね。
コメントへの返答
2021年7月9日 21:36
正直、当時もイマもオリンピックとかには興味ないじぶんは、長野オリンピックの閉会式でAGHARTAが「WAになっておどろう」を生演奏したのがイチバン記憶に残ってたりします。
角松敏生ファンでもあったので。
ソレはともかく、こゆ作品で、裏方のヒトたちに目が向くってのはイイコトですよね~
どんな大舞台だって裏方がいなければ成り立たないんですから。

プロフィール

「むせるくらいの愛をあげる 3巻 http://cvw.jp/b/155592/47762905/
何シテル?   06/04 21:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation