• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

クルマ買いました。

クルマ、買いました。

じぶんの親がトシで免許の更新を止めてクルマも処分して、ナニやら近所のヒトに買い物やら通院やらお世話になってる~ってハナシを聞いて、急遽ハナシが進んだんですが。


コレまで同様、ムカシじぶんが働いていて、辞めた後もずっとクルマ関係では世話になってるメーカー系の中古車販売店で。

安い軽自動車ってゆう条件で、ミライースの恐らく試乗車あがりのクルマです。

走行2千キロくらいでナビはないのにバックカメラとか付いてて、コレは試乗車として一通りの装備をしていて、中古車に回す時にナビは外したパターンかな?っとゆう感じの。

わかっていて買うにはイイ買い物かな?っと思いまして。

カメラを活かせるナビを付けて、ソレなりに納得できる価格にしてくれたので、イイか~って。

納車はまだ先なんですけど、親を口実にした感はありながらも、久しぶりにじぶんのクルマが持てるってのは、車種が気に入るかどうかはともかく、多少なりともテンションが上がりますね。

通勤スクーターなのは全然問題ないんですけど、休みの日に出掛けるの、映画観に行くだけならスクーターでイイんですけど、食材の買い物やらを考えると、悪天候の時とかキビシイ思いをしてたので。

親の送迎も出来て、ふだんの休みの日にも使えて、余計なストレスが減ると思うだけで楽しみだと思うのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/10 20:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年7月10日 22:11
おお、着々と進んで、もう購入が決まりましたか。
しかも、なかなかいい条件のクルマのようで…。
親御さんの送迎もだけども、ご自分の普段の生活面でも…たしかに、スクーターで買い物の荷物とか運ぶのは大変だったでしょうね… 
自由に使えるクルマがあったらずいぶんラクになりそうでスね。
毎週、ご両親から電話で連絡もらって、送迎に行く…という感じになるのでしょか?
コメントへの返答
2021年7月11日 20:36
スクーター、ふだんの移動や買い物も問題ないんですけど、雨とか降ってると途端にキビシクなるんですよね。
レインコート着てる時点で、買い物のお店に入るのも躊躇しちゃうし。
屋根のない駐輪場だとレインコート脱ぐのもキツイし。

今後は両親にじぶんの休みの予定を伝えて、必要な時には送迎~っと、あとは、両親の病院とかの予定を聞いて、休める時は休んで送迎~ってコトになると思います。

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation