• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

空調ベスト

空調ベスト じぶん、外シゴトなモノで、毎年のコトですが、猛暑がキツイです。

で、最近、ポータブル扇風機をいくつか買ったりしたんですが、使い物になったのは、クルマのシガーソケットから電源取る、車載用の扇風機くらいでした。

車内はイイけど、外の作業時には関係ないので、ついに本命の空調ベストに手を出しました。

ネットでイロイロ見てみると、ホントにピンキリで、安いモノは3000円以下から高いモノは2万円近くするモノまであります。

コレまで、安物買いの銭失いを繰り返してきたにもかかわらず、イキナリ高いモノに手を出す勇気もなく、安いモノを買っちゃいました。
バッテリー抜きで3980円です。

バッテリーは市販のモバイルバッテリーを使います。

専用のバッテリーを使うモノのほうが、風力が強かったりするモノがあるみたいですけど、バッテリーの価格が高くて、予備とかも用意するのは大変だし、モバイルバッテリーが使えるなら、かなり安価に予備も用意できるしランニングコストも抑えられると思ったのでした。

で、12000mAh程度のバッテリーを1000円ほどで買って試してみました。

風量は3段階あるんですが、本日、午前中のシゴトは風量最弱でもけっこう快適でした。
が、午後はキツク、最初風量最弱でいたら、ただ重ね着をしてるだけ?っみたいな暑苦しさに死にそうになったので、イッキに風量最強にしたトコロ、暑いは暑いですけど、イイ感じになったのでした。

職場の日陰に置いてある寒暖計で35℃くらいだったので、太陽の下、アスファルトの上はもっと暑かったと思います。
ソレでも、着ていないよりはイイかも~っと思えるくらいだったので、効果はあるんだな~っと思いました。

ヘンなハナシ、パンツまでビッショリ~ってくらい汗かいていたのが、パンツは乾いていましたので。

3980円のベストに1000円のバッテリーでコレだけ効果が感じられたなら、十分だな~っと思えます。

コレまでのポータブル扇風機が悲しく思えてきました。

まあ、失敗を重ねて学んでいくってコトで。

とりあえず、空調ベストはイイです。
ガテン系のヒトや職人さんが着ているには理由があるんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/23 21:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2021年7月23日 23:01
毎日の業務お疲れ様です

熱中症で医療施設を利用して治療費が掛かる事を考えると,ファン付き作業着の方が安価に済みますから買って正解だと思います。
僕も一昨年に買いましたが4回でダメなったので,今月中に再購入を考えてますが,長く使おうと考えているので,多少の出費を予定してます。

一度使うと手放せないファン付き作業着,侮れません。
コメントへの返答
2021年7月25日 21:20
お疲れさまです~

費用対効果で考えると、正直、ビミョウなんですけどね。
ウチの職場では熱中症、過去に1件だけ軽度の例があっただけで、上のヒトも「平気なんじゃん」くらいにしか思ってないでしょうし。

気温が上がると、もっと強力なファンのモノでないとダメかと思うんですけど、コレは有効だな~っとわかったのは収穫だと思いました。
2021年7月24日 4:03
空調ベスト、思ったより安価なところから売ってるのにビックリしました。
特殊なものだし、安くても1万円とかするのかと思ってました。(^.^;

ともあれ、試してみて、それなりの効果がありそうでなによりでしたね。
日陰でも35℃…なんて状況はホントに身体にこたえる暑さなので、少しでもラクに仕事できるようになればありがたいでスよね。
コメントへの返答
2021年7月25日 21:23
まあ、安価ってコトはソレなりってコトでもあるんですけどね。
高いモノのほうが風量が強くて長時間使えて~っと、快適になる要素が高いんですね。
世の中、金だ~ってコトですね。

とは言え、安いモノでも有効であるコトがわかったったコトは意義があったと思います。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation