• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付け 今日は日曜日でシゴト休みなので、昨日書いたドラレコをクルマに取り付けしました。

日中は暑いので夕方になってからですが。

で、日中はおくさんと買い物に行きました。
ムーヴもアルトもあったんですけど、試し乗りも兼ねてミラで。

オトナふたり乗ってエアコン付けてるとやはり非力さを感じました。
あえて急な上り坂を上ってみたんですけど、スピードが出ない出ない。
こんなモンかな~?って感じですね。

夕方になって取り付け作業を始めたんですけど、4時近くになっても暑いコト。
チョット作業してるだけで汗だくになりました。
まあ、30分くらいで完了したんですけど。

アルト、ムーヴとドラレコ取り付けをしたので、ソレほど手間取るコトなく出来ました。
が、やはり軽なのでコードが長すぎてその処理が面倒です。
内張りの中に押し込むだけなんですけど、イイ加減、入らなくなってくるくらいコードが余るので。

とりあえず、ドラレコ付けたので一安心です。

こんなご時世ですし、ドラレコ無しで走るの、なんかパンツ履いてないような気分になるので。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/01 20:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

社会復帰です!
sino07さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年8月1日 21:19
暑い中での作業、お疲れ様でございました。
それにしても、車によってそれほどにパワーの差を感じるものなのでスね。

>ドラレコ無しで走るの、なんかパンツ履いてないような気分…
なんかすごくわかりやすい例えで、感服してしまいました。(゚д゚)
コメントへの返答
2021年8月2日 21:49
ホントに暑かったです~
シゴト以外で汗ダクになるの、イヤなんですけどね...

クルマ、とゆうか、軽自動車、ターボがついてるか無いかで全然違いますので。
ターボ無しの軽はホントにチカラないですから。
マニュアル車なら、まだチョットは違うんですけど、イマドキ、日常使いでマニュアル車は選びにくいですしね。

ドラレコ無し、ホントにそんな気分ですので。
スクーターにもドラレコ付けてるくらいですので、無いとナンかスースーした感じなんですよね。

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation