• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月30日

CloudReady お試し。

昨日書いた CloudReady 、起動できました。

BOOTの設定で、起動ディスクにUSBを選択するのだと思っていたんですけど、そうではなくて、起動ディスクの優先順位を変えるのでした。
USBを1番目にして、ハードディスク(windows)を2番目に設定するのでした。

コレでUSBメモリが接続されている時は、CloudReady が起動して、USBメモリを差していない時はウィンドウズが起動します。

で、使ってみたんですけど、ビミョウですね。

起動が早いとかゆうのは、USBメモリによる起動なので、まったくないです。
むしろ遅いくらい。

立ち上がってからも、そんなにサクサク動くワケじゃないです。

アプリをダウンロード出来ないので、イマのトコロ、ネットを見るくらいしか出来ないんですけど、不自由はないです。

キーボードが、違う?っとゆうか、キーボードに書いてある通りの文字が打てないモノがあって、ソコは戸惑いました。

"@(アットマーク)"が、シフト+2(だったかな?)だったり。

コレは遊びにはなるけど、普通に使うにはムリがあるな~っと。

まあ、 CloudReady は、chrome OSを体験するくらいのモノなので、コレはコレとして、本格的にOSの入れ替えが出来るならば検討してもイイかも、ですね。

とりあえず、現状ではWIN11が動くパソを買うってのがイチバン現実的なのかな?って思ったのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/30 21:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年10月1日 0:54
なんか… 便利そうな、便利でもなさそうな、微妙な感じ…??(^o^;)
やはり、少々出費にはなっても、新しいのを買うというのが一番いいのでしょうか…。
ウチのはどうなのかなあ。。。
いま使ってるのはちょっと古い(2016年)のなんだけど、去年の今頃、液晶タブレットを使うためにちょっと容量大きめのをもう一台買ったばかりなんでスよね。
(でも、古いのもまだ十分に使えるので、メインはこっち。)
新しいほうだったら、Win11にも対応できるのかな…。
コメントへの返答
2021年10月1日 22:01
chrome OS、パソの使い方に合ってれば、とってもイイとは思います。
が、かっぱさんは、液タブ使うとか絵を描くとゆう目的があると思うので、やっぱりWINの方が適してるかと。

サポートが続く間はWIN10で使い倒す~って選択もあるんですけど、イロイロ考えるとどうなのかな?ってなっちゃうんですよね...

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation