• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

水漏れ

冷蔵庫の中が水浸しになってました。

自動製氷機から水漏れしてるみたいです。
水タンクを外して製氷をオフにして、水漏れは解決しました。

が、氷が出来ません。

冷凍庫は冷凍食品でイッパイなので、製氷皿とか置くスペースがありません。

どうするのかまったく未定です。

まあ、製氷機から作られた氷を落とすスペースに製氷皿を置くコトも出来るし、ある程度の対処は出来ると思うんですけど。

冷蔵庫、あまり意識してないけど、あって当たり前で、ないと困るモノなんですよね。

修理するにしても、どゆ工程になるのか、その間は冷蔵庫はどうなるのか?っとか考えたら、面倒でもあるし、まして年末近いし、動くに動けない状態です。

結局、しばらくはこのまま、ダマしダマし使って行くしかないかな?って感じです。

便利機能、ありがたいんですけど、不具合が出る要素が増えるってコトでもあるんですよね。
シンプルなのがイチバン~っとも思うんですけど、イマドキの製品だと、ある程度のモノだと欲してない機能も付いていて、そゆのが無いモノを探すほうがムツカシイんですよね。

消費者が、必要な機能を選んで組み合わせて購入出来る~っみたいなシステムが出来ればイイと思うんですけど、まあ、ムリだろうし、やったとしても、エラク高価なモノになっちゃうでしょうしね。

とりあえず、自動製氷は諦めて、ナンとかするか~って感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/11 22:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年12月11日 22:35
家庭用の冷蔵庫で、自動製氷機能がついてるってのにビックリしました。
自動製氷っていうと、氷の真ん中にペコっと凹んだところがある、喫茶店のドリンクなんかで見るようなのができるんでしょか?

それにしても、年末を迎える時期というのは修理を頼むにもタイミングが~…(*_*;
ホント、修理の期間中は代替のレンタルでもあるのだろうか?って心配にもなるし…。
コメントへの返答
2021年12月12日 21:32
自動製氷は、けっこう前からチョット大きめの冷蔵庫には付いてる機能なんですけど、今回みたいにトラブルがあると、スペースが全部無駄になるとゆう、困ったコトになっちゃうんですよね。
ちなみに氷は普通の製氷皿で作ったのと同じカタチのモノです。

まあ、当面は製氷皿で氷作っていくか~って感じです。

プロフィール

「早起き http://cvw.jp/b/155592/48594129/
何シテル?   08/11 19:45
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation