• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

新年3日目 ササミは万能。

新年3日目です。

今日は午前中に某ドン・キホーテに買い物に行きました。

メインはササミです。
鶏のササミ。

お弁当のおかずにもなるし、ワンコのご飯にもなる万能食材です。
しかも、ドンキでは普通の量(300~400グラムとか?)と大量(1キロ以上)の2種類(モノは同じですが)があって、大量モノは今日の値段で100グラム38円と格安なんです。

去年の暮れあたりから、じぶんのお弁当、思うトコロがあって、ご飯(冷食のチャーハンとかもあり)に生姜の醤油漬けをかけて、その上にササミを焼いたモノを2切れのせたモノを持っていってます。
他にキャベツ130~150グラムとインスタント味噌汁です。

おくさんがいる時はご飯炊くのでご飯、いない時は冷食のチャーハンとかにする~って感じで。

カンタンなのがイイし、ササミは高たんぱく低カロリーでイイし~って。

飽きたら変えるつもりでいるんですけど、じぶん、食に対してほとんど興味ないし、毎日同じ弁当でも全然平気なので。

当分は毎週ドンキにササミ買いに行こうと思ってます。
筋取ってラップで個別に包んで冷凍すれば1週間分のおかず&ワンコのごはんになりますので。

そうしないと、近所のスーパーでも100グラム65円くらいのササミ、長女は某イオンとかで100グラム250円とかで買ってきちゃいますので...

お正月最後に、ショボいハナシで申し訳ないですけど、明日からの通常モードに向けて、キモチも切り替えないと、ですので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/03 21:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年1月4日 0:11
鶏のササミ、青ジソのある時期だったら、梅肉はさんで青ジソで巻いて焼いて食べると美味しい。。。

大量売りのお肉というと、一度だけ… 震災のとき、スーパーで働いていた友人が「これ、食べて」と真っ暗な時間帯に(他の食材もいろいろ集めて)届けてくれたことを思い出しました。
あんな大きな塊のお肉、見たことなかったので「ほえ~…」と思って。
なにはともあれ、あのときは何をどうすることもできずにボーゼンとしてたので、友人の厚意はありがたいものだなあとしみじみ思ったのでした。
コメントへの返答
2022年1月4日 21:33
梅肉は定番ですからね~
じぶんもお弁当用に梅肉買おうかな?

カタマリのお肉、スーパーでも売ってますね。
こんなの売れるの?って思うんですけど、売れなかったら、加工してお惣菜とかにしてるのかな?っとか。
震災、もう忘れてしまいそうですけど、コトあるゴトに思い出して、語り継ぐ~っとまでは言わないまでも、忘れないようにしないと、ですね。
こゆ、ナニゲない時に思い出すってのも必要ですね。

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation