• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

ジーパン

ジーパン ネットで買ったジーパンが届きました。

冬用の裏地があるモノです。

コレまで、某EDWINの WILD FIRE とゆう、裏地付きでさらに表地と裏地に間に防風シートが入っていて風を通さないとゆうモノを履いてました。
買ったのはもう10年くらい前じゃないか?ってモノです。

ソレが裾がもうビリビリで、さすがにもう履けないか~ってなって、新しい冬用のジーパンを探してました。

が、某EDWINのこのシリーズはストレッチ素材が主流で、ムカシながらのデニムが見当たらず、世間的にもソレが主流のようで、綿100%の固いデニム生地ではなく、化繊混じりの柔らかいモノが多いんですね。

そんな中、綿100%のデニム生地に裏地付きってのがあったので、コレだ~っと買ったのでした。
ホントは黒いのが欲しかったんですけど、このメーカーもブラックジーンズは、デニムでなくてツイル生地とのコトで、諦めて、ブルーデニムにしました。

防風ではないんですけど、フリースの裏地が付いていて暖かいです。
表地もムカシながらのデニム生地で好みです。

太もものあたりとか、チョットですけど、イマドキの感じだとダボっとしてて、そのアタリは好みじゃないんですけど、まあ、機能性の高さには勝てません。

せっかく届いたのに、いきなり気温が高くなって、普段履くにはどうかな?って感じですけど、通勤の朝夕はまだ寒いし、スクーターだしまだまだ履けるな~っとゆうコトで、夏ズボンに替えるまではコレで通勤するかな?って思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/28 21:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ちんや食堂
chishiruさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年2月28日 22:09
ジーパンにも、冬仕様に裏地のついたタイプもあるのでしたか。
それだとやはり暖かいし、丈夫なのでしょうね。
デニム生地というのは、だんだんに味わいも出てくるだろうし、長く愛用できると良いでスね。(^.^)
コメントへの返答
2022年3月1日 21:36
防寒仕様の裏地付き、あるんですよ~
フリースだとかなり暖かいですね。
綿100%のデニムはホントに長く履いてると味が出てくるのでイイんですよね~
でも、最近は化繊混じりのストレッチ系が流行りみたいで...
2022年2月28日 22:23
毎日の業務お疲れ様です

暖かくなったとは言え,バイク通勤時はまだ寒いですから,もう暫くは活躍すると思いますよ。
しっかり履き倒しましょう。
コメントへの返答
2022年3月1日 21:38
お疲れさまです~

今日、さっそく履いてったんですけど、オーバーパンツ込みで朝は良かったんですけど、帰りはチョット暑いくらいでした。
気温も急に上がりましたしね。

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation