• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月20日

4月の石油ファンヒーター。

4月の石油ファンヒーター。 おくさんがネットで買った石油ファンヒーターが届きました。

4月も半ば過ぎて。

使っていた石油ファンヒーターが、突然壊れました。

スイッチは入るんだけど、ヘンな音がするだけで風も出てこないしウンともスンとも言わなくなりました。
コレはダメだろ~って。

まあ、次の冬前に買えばイイか~っと思っていたんですけど、この時期になっても、朝晩、冷え込むんですね。
エアコンだけではキビシイじゃないか~って。
やっぱり石油ファンヒーター、必要だ~っと。

で、届いたので、さっそく試しに点けてみたトコロ、ワンコがすぐに反応して暖かいトコに陣取りました。

やはりワンコ的にもまだ寒いのか~っと。

今季は、もはやそんなに使わないと思うんですけど、ソレでもまだ必要だし、ないと困るモノなんですね。

快適を知ると、そうでない状態には戻れない~ってコトで...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/20 21:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2022年4月20日 22:21
うちでも今日、家の居間で使ってたコタツが壊れまして… 急遽、電気屋さんに頼んで直してもらうことになりました。
真ん中の熱を発するトコロがダメになったので、そこだけ交換すれば、いままでのテーブルそのまま使い続けられるみたいで。

昨年秋には、自分の作業部屋の石油ファンヒーターを買い替えたんだけど、初期不良にあたってしまい… スイッチ切っても「ブーン…」と変な音が鳴り続けているので、買って早々に修理(もちろん無料)に出す羽目になったのでした…。
寒くなり始めた時期だったので、半月近くヒーターのない日々はちょっとツラかった~…。(*_*;
コメントへの返答
2022年4月21日 22:24
ウチはコタツ使ってないんですけど、コタツをテーブルにしてると、そのものを買い替えるより、熱源部分だけ交換すれば、愛着のあるテーブルをそのまま使い続けられますからね。

石油ファンヒーターは愛着もナンもないので、新しいの買ったら壊れたのはサヨナラ、です。
ウチのはナン年も経ってて、保障期間も過ぎてるし、修理なんて選択肢はなかったですしね~

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation