• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

抵当権抹消

今日はシゴト休みだったんですけど、映画も観にいかず、先日実家から頼まれた、家の抵当権の抹消手続きやらをしました。

午前中に法務局に電話して、わからないコトを聞いたんですけど、手続き自体はたいしたコトないモノの、うちの場合、抵当権が父上、じぶん、じぶんのおくさんと3人いて、さらにじぶんとおくさんはすでに引っ越して住所も変わっているので、抵当権の抹消の前に住所変更を2人分しないとならないとか。
さらに、法務局も、コロナ禍で、対面での相談はキホンしてなくて、予約して電話相談して書類をそろえてから提出~っみたいなコト言われました。
平日の日中に電話相談だの書類揃えるだのソコからの提出だの~って、1日で終わるワケないし、手落ちがあればさらに日数が伸びるな~って。

なら、お金掛かってもプロに任せるか~っとなりました。
司法書士にツテがあると思っていたんですけど、勘違いで、そのヒトは行政書士でさらに引退してたので、こりゃダメだ~っと、ネットで地元の司法書士事務所を探してメールで問い合わせを送りました。
ココまでは午前中です。

で、問い合わせの返事がいつ来るかわからないので、先日壊れた石油ファンヒーターを粗大ごみに持ち込みに行って、買い物をして帰って、しばらくすると返事が来たので、さらにわからないコトを電話して聞いて、今日でも書類揃えれば手続きに行けるか聞くとおっけいとのコトなので、出張所に住民票やら取りに行って、司法書士事務所に行ったのでした。

ちなみに費用は3万5千円弱でした。
抵当権の抹消だけならそんなに高くないんですけど、今回は住所変更もあったので。
コレもじぶんでやれば1万円もしないんでしょうけど、やはり手間と時間を考えると~ってコトですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/21 22:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年4月21日 23:26
抵当権の抹消…手続き、難しそう~!と思ってしまいました。
やはり、少々お金はかかっても、その道のプロにお願いするのが確実で早いのでしょね…。
いやはや、いろいろお疲れ様でした。(^.^;
コメントへの返答
2022年4月22日 22:12
やるコトはそんなにムツカシクないんですけどね。
ソコに至るまでの過程が面倒~って感じで。
平日の日中しか対応していない~ってのも多くのヒトには障害になるでしょうし。

モロモロ考えて、お金掛けてもプロに任せるのが得策~って思いに至ったのでした。
ソレでもけっこう疲れましたけどね...

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation