• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

鳥の巣

鳥の巣 去年だか、一昨年だか、うちの2階の長男が使っていてイマは物置と化している部屋の雨戸の戸袋に鳥が巣を作ったコトがあります。

鳥がうるさいな~っとは思っていたんですけど、物置部屋の雨戸は閉めっぱなしだし、戸袋なんか気にしたコトなかったので気付きませんでした。

夏も過ぎて涼しくなった頃、部屋の空気の入れ換えに雨戸を開けた時に鳥の巣に気付いたのでした。

最近、また鳥がうるさいな~っと感じるコトがあって、ひょっとしたら~っと、物置部屋の雨戸の戸袋を見てみたら、巣が出来てました。
すでに卵も。

カメラ取りに行ってる間に親鳥は逃げちゃって、ひょっとしたら警戒してもう戻らないかな?っと思ったんですが、翌日、また騒がしいので、カメラ持って行くと、いました。
ジッとしてるので写真も撮れました。

ネットで調べたら、ムクドリさんのようです。
特徴的な青い卵だし、間違いないと思います。

もう卵も生まれちゃってるし、撤去したら鳥獣保護法に引っ掛かっちゃうので、巣立つまで待つしかないですね。

コレから1か月くらい、騒がしい思いするのかな...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/24 20:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 21:51
ムクドリさん、都会の市街地で大量に飛び回っていて有名なトリでしたか。
うちのあたりでは、スズメとカラスとトビぐらいしか見たことないので、こういう子育ての場面は「おお~…」って見入ってしまいました。
しかも、卵が青い!?(゚д゚)

だいぶ昔だけども、家のガレージの高所からスズメの雛が落ちて、ジタバタしてて…そのまま放置すると、ネコにやられるし、巣に戻すのも難しいし…で、鳥かご買ってきて、飛べるようになるまで育てたことがありました。
これも、法律的にはひっかかる行為らしいけど… ともあれ、なんとか無事に放鳥するとこまでいけたので、まあ、昔話ということで…。(^.^;
コメントへの返答
2022年4月25日 21:27
都会じゃないですけど、住宅街にもけっこういるトリですね~
イマドキは害鳥扱いされてるみたいですけど。
青い卵はなかなかに新鮮でキレイでした。

スズメのヒナ、育てられたんですか~
ナンかうらやましい体験ですね。
じぶんも、鳥と仲良くなりたいんですけど縁がないんですよね...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation