• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

燃費報告(DIO110)と電力会社。

今日、シゴトの帰りにスクーターに給油しました。

燃費報告です。

今回給油時距離:20198.0km
前回給油時距離:20031.9km
走行距離:166.1km
給油量:4.26L
燃費:38.9906km/L

まあ、いつも通りです。
レギュラー、カード払いで162円、とゆうのもいつも通りです。
石油元売り会社への補助金政策から、目立った値上がりはしていないみたいですけど、ウクライナ情勢やらが長引けばまだまだ値上がりはありそうですね。

で、このトコロ、書いてきた、我が家の電力会社のオハナシです。

昨日の夜、飲んだくれながら、東電にネットで契約を申し込みました。

たぶん、一般住宅でイチバン大きい容量を2年契約で~っての。

新電力各社に期待ができない現状では、東電を選ぶのが賢明かと。
さらに現在の電気使用量から最適なプランを選ぶシミュレータによると、最大容量のプランだ~っとのコトなので。

我が家、ワンコもいるし、夏も冬もエアコン24時間つけっぱなしで、電気使用量がハンパでないので。

電気料金がどうなるのかわかりませんけど、新電力でもドンドン値上げが行われている状況を見ると、東電でも当面は不利はないか?っと思えるし、不安定な情勢の中、安定を取る選択肢はアリだよな~っと。
ブログ一覧 | DIO110 | 日記
Posted at 2022/04/29 22:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テスラモデル3の電費って実際どれく ...
zrx164さん

リーフ55ヶ月
kana2312さん

この記事へのコメント

2022年4月29日 22:53
待ったなしの状況のなか、ともあれ、電力会社を決めて契約されたとのことで、ひと安心…というところでしょうか。
それにしても、目に見える形でいろいろ現れてきてる切迫感というか、本当にヒヤヒヤしてしまいました。
いつになったらモトの生活に戻るのか、いまのところはわからないし…できるところで対処してゆくほかないのでしょね。。。
コメントへの返答
2022年4月30日 21:28
契約、とゆうか、申し込んだだけですけどね。
契約自体はまだ先なので、チャンと通るのか?って思いはあります。
この世界情勢の急激な変化は、ホントにいろんなトコに影響出てますからね。
ソレ以上に、核戦争やらってハナシまで出てくると、世界の終わりになるかも~ってハナシですからね。
ホント、どうなるのか~って感じですね。

プロフィール

「某キリンのキャンペーンがスゴイ~っの続き。 http://cvw.jp/b/155592/47752897/
何シテル?   05/30 21:27
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation