• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

犬王

犬王 今日は日曜日でシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

けっこうCMやってるみたいな室町時代を舞台にした平家の呪いが絡んだ能楽のオハナシです。

室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。
周囲に疎まれ、その顔は瓢箪の面で隠された。
ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う、
名よりも先に、歌と舞を交わす二人。

「ここから始まるんだ俺たちは!」

バディとなった二人は、お互いの才能を開花させ~っとHPにあらすじがあります。

狂騒のミュージカル・アニメーションと謳っていますが、ミュージカルとゆうか、ライブ?コンサート?アニメ、のような雰囲気ではありました。

ハナシ的にも、なかなかに面白くて平家の呪いとか南北朝とかアッサリですけど歴史的なコトも描かれていて中身では友情?っとゆうか、才能とか情熱とか、熱がとっても強く出ていました。

正直、好みは分かれそうだと思いましたけど、じぶんは、歴史アニメ?としてはかなり斬新な表現とか内容とか、好きでした。

興味を持たれたかたは是非ご覧になっていただきたいとは思いました。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/06/05 21:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2022年6月5日 22:02
遠目に画像を見ると、アニメなのか、実写なのか「??」と思ってしまいましたが、アニメ作品でしたか。
言われてみれば、チラッと、CMも見たような… 前期アニメの『平家物語』に関係あるんでしょうか?
あの作品はひととおり見ましたが、絵柄も演出も独特で印象深い作品でしたね…。
コメントへの返答
2022年6月6日 21:17
アニメです~

「平家物語」と、制作会社は同じなんですけど監督は違うし脚本もキャラ原案も違うし、別チームみたいですね。
「平家物語」も独特でしたけど、今作もキャラ原案が松本大洋氏なので、キャラの個性は強いです。
内容もホントにパワー~って感じでした。

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation