• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

植物育成LEDライト

植物育成LEDライト ネットで買った 植物育成LEDライトが届きました。

部屋で育てる植物の日照不足を補うためのモノですね。

天気のイイ日は朝、外に出して夕方室内に取り込んだりもしてるんですけど、予報が雨だったり風が強かったりする日は外に出せないし、季節的にもお日様パワーが落ちてるしで、植物にはキビシイかと思って、チョットでも補完出来れば~っと思って。

まだ届いたばかりで、試しに点灯したくらいなので、効果はわからないですけど、電灯用のLEDとはチョット違う感じの明るさで、効きそうな気はしました。

ナンとゆうか、一鉢300円とかの植物に手を出して、その10倍以上もするライトを買う~っと...

ま、そゆのもまた楽しいかな?っとも思ったりするんですけど。

あとは、効果があって、植物さんたちが元気になってくれれば~って感じなんですけどね。

ソレばかりは様子見ってコトで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/09 20:45:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2りんかん
THE TALLさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 20:54
植物育成LEDライト…初めて知りました。(゚д゚)
これからますます日照時間を確保するのが難しい季節になってゆくので、こういう道具を使って少しでも植物が元気に育ってくれたら何よりでスね。

それと、横から見たらたしかに「釜めし」の器で、面白いな~と思いました。(^.^)
コメントへの返答
2022年10月10日 21:24
じぶんも、今回のコトがあって初めて調べたのでした。

お日様パワーが落ちる季節だし、こゆモノに頼って多少でも、植物が元気になってくれれば~って思うのでした。

まったく関係ないですけど、おくさんの腕時計(太陽電池)の充電にも使ってたりします。

「釜めし」の器、見た目はイイんですけど、容量が植物を育てるには小さいみたいです。
もっと土が入らないと~って思ったのでした...

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation