• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

けいおん! Shuffle 2巻

けいおん! Shuffle 2巻 マンガです。

あの「けいおん!」の作者さんの新作のひっさしぶりの2巻です。
7月27日発売でした。

他校(桜が丘高校)の軽音部の演奏を見て、バンド活動をしてみたくなった 紫(ゆかり)、幼馴染の 楓 と巻き込まれたバスケ部の 真帆 の3人。
自校には軽音部はなく、先輩がヒトリだけの軽音同好会に入るも3人とも楽器初心者。
が、練習をして、先輩に教えてもらい、初ライブを経験。

さらに練習に熱の入る3人。
部室に長らく顔を見せなかった 夏音 も復帰し、軽音同好会はますます賑やかに!
っみたいなコトがオビにあります。

先輩、ヒトリじゃなかったんですね。

で、活動もチョットは活発になってきたような。

1巻の時はけっこう持ち上げたんですけど、やはり弱いな~って感じは否めないです。
元祖「けいおん!」に比べると、キャラの個性が弱くて、ハナシも、なんとなく流れていくような感じで、印象に残らないんですね。
まあ、「けいおん!」が良すぎたんでしょうけど。
あの作品の後に同じような、っとゆうか、まんま続編を新キャラでやる~ってのがキビシ過ぎなんだと思います。

まったく別の世界観のハナシのほうが良かったんじゃないかな?っとか。

やるなら、同じキャラで、続きをやったほうが、受け入れられると思います。

まあ、作者さんや編集サイドが熟考して出した結果なんでしょうけど。

ほぼほぼ話題になっていないってのが現実なんだと思いますが。

1巻が2020年2月に出て、2巻が2022年7月発売ってのも、あまり正常とは思えないですし。

ファンは買うでしょうし、応援もすると思います。
じぶんも、応援したいです。
でも、キビシイかな?っと思っちゃうのも事実なんですよね...

イロイロ考えさせられる2巻でした。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2022/10/28 22:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチドライブ
R_35さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 22:40
作品の人気って、キャラクターの個性によるものが大きいのでしょうから、主役を替えて続きを…というのは、なかなか難しいのやもしれませんね。
絵はすごいかわいいし、いい感じに見えるけども、マンガってそれだけではないんでしょうね…。(^.^;
コメントへの返答
2022年10月29日 20:23
ホントにその通りで。
「けいおん!」って、キャラの魅力がかなり大きかったので、続編で新キャラ~ってのはキビシイのかも、ですね。
アニメの「ラブライブ!」系みたいに、シリーズ毎に新キャラで~って感じで成功してるモノもあるんですけど、マンガだとキビシイですよね。

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation