• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

来年の手帳。

来年の手帳。 来年の手帳、ネットで注文していたモノが届きました。

以前も書いたと思いますが、ムカシは職場で年度版の手帳が支給されていてソレを使ってたんですけど、ナン年も前に、経費節減だかで支給されなくなって、以降はこの手帳を使ってます。
で、毎年11月に入ると翌年の手帳をネットで買ってます。

使い慣れたモノがイチバンですので。

こうやって、新しいトシの手帳とか届くと、今年も終わりに向かってるんだな~って思いますね。

で、毎年ですけど、時間の経つのがドンドン早くなるな~っとも。

ソレもトシを取ったってコトなんですけどね。

ナンにしても、今年も終わりが近付いてるんだな~ってコトですね。
まだ2ヶ月あるんですけどね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 21:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年11月6日 21:57
ホントに年々、時間の経過が早くて早くて…
今年も気がつけば11月… 自分の場合は、季節に合わせたミニチュアを1~2ヶ月ほど先取りで制作したりするもんで、よけいに「え~!もうこんな季節!?」と焦るのでした。(*_*;

こういう手帳、毎年使ってるということは、過去の手帳もけっこうな冊数になってるのでしょうね。
いまはスケジュールもスマホでぜんぶ記録して管理…という世の中になってるようなので、こういうアナログな文具がむしろホッとする感じがしました。
コメントへの返答
2022年11月7日 21:34
トシ取るごとに、時間の流れが早く感じる説、絶対にありますよね。
かっぱさんみたいに、制作をされるヒトは、季節先取りで逆に季節に追い付かれて~っみたいなコトがあるんですね。

手帳、じぶんは中学生のころから使ってます。
電子手帳とか買ったコトもあるんですけど、使うならやっぱりアナログの手帳、なんですよね。
スマホとかでもイイんですけど、デジタル、イマイチしっくりこないんですよね。

まあ、古い人間ですから...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation