• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

ナメタガレイ

ナメタガレイ 夜に、おくさんの実家から魚が届きました。

ナメタガレイです。
関東以北では高級魚だそうです。

が、平日の夜に、生の魚が送られてきて、おくさん困ってました。
夕食も食べ終わってお風呂も入って、このタイミングで生魚届いてどうしろと...?って。

まあ、そんなコト言いながら、煮つけを作ってましたが。

夕食食べたあとだったし、一切れだけ味見に食べて、あとはもったいないけど冷凍にすると言ってました。

たしかにとても美味しかったです。
ただ、骨が多くて大変でした。
骨が多すぎて、お弁当には入れられないし、普段の食事にはお高いモノらしいし、どゆ時に食べるモノなんでしょうね。

ナンにしても、美味しい食材を送ってもらえるってのはありがたいコトです。
コッチ(神奈川)に住んでたら、なかなかふつうには食べるコト出来ないですからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/21 21:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ちいかわ
avot-kunさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年12月21日 22:52
ナメタガレイ、うちでは年越しの晩、これの煮付けとお蕎麦で夕食しながら「紅白」を見る…というのが定番なのでした。
全国でそうなのかと思ってましたが、もしかして東北だけの風習(?)だったのでしょか。

うちには今夜、仙台で働いてる従妹からお歳暮に「笹かまぼこ」がドーンと届きました。
いまさっき、二枚ほど食べてみたんだけども、さすが本場の味、とてもふっくら美味しい~…ありがたや、ありがたや。(^.^)
コメントへの返答
2022年12月22日 21:54
チョット調べたら、「年取り魚」ってゆうんですね。
東日本ではサケ、西日本ではブリが一般的だけど、青森ではタラ、三陸では子持ちのナメタガレイが用いられるそうで。

そゆ風習がまったくなかったので、知らなかったんですけど、そゆのも、日本の文化としてイイな~っとは思いました。

仙台の笹かまぼこ、美味しいですよね~
イマドキはいろんな味があるみたいですけどふつうのがイチバンですね。
そのまま食べてもチョットだけワサビ醤油付けても美味しいですし。
2022年12月22日 23:54
なるほど〜!…と、さっそく、ワサビ醤油で食べてきました。
ウマ〜い!\(^^)/
深夜の小腹にちょうどいいオヤツになりました。
コメントへの返答
2022年12月23日 22:00
仙台の笹かまぼこでなくても、「板わさ」とゆう定番おつまみメニューがありますからね~
まあ、ハズレのない美味しさですよね。

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation