• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

敷地関係で、撤去しろと言われて撤去した廃材を処分しました。

敷地関係で、撤去しろと言われて撤去した廃材を処分しました。 今日はシゴト休みだったんですけど、映画観にも行かず、家のコトをやってました。

先日、家の裏の土地にある自家製フェンスとかの片付けをしたコトを書きました。

今日は、ソコで出た廃材?の処分をしてきました。
いわゆる、スクラップ屋さん?っみたいなトコです。
看板に鉄だのバッテリーだのナンだの買い取ります~って書いてある。

そゆトコの存在は知ってたんですけど、一般人がイキナリ廃材とか持ち込んでイイものなのか、不安だったので、看板に書いてある電話番号に電話して、一般人が持ち込んでもイイのか確認した上で、です。

で、ミラ・イースにムリくり積み込みました。
後ろのシートは当然倒して、前の助手席も倒して、ソレでもフロントガラスギリギリまで足場パイプの長さがあったので、クッションとかで養生して。

持ち込んだトコが、わかってはいたんですけど、日本人じゃないんですね。
アジア系のヒトなんですけど、コトバでなくて、ジェスチャーで、ココにクルマ停めろだの指示を出すんです。
で、言われるままにクルマ停めておそらく計量して、積み荷を降ろして再度計量して、「アッチでお金」っと言われたので、処分量を払うのかな?っと思って行ったら、用紙にバッテリーがナン㎏だの鉄がナン㎏だの書いてあって、4500円くらいってなったので、ソレなら、安いほうかな?っと思ったら、逆にその金額くれたのでした。

看板のとおり、買い取りでした。

クルマの中は養生したとは言え、けっこうガチャガチャになったんですけど、まさかの臨時収入でした。

まあ、そんなコトよりも、どうしたモンかと思ってた廃材が片付いたのが大きいですね。

ナニしろ、ストレスのタネがヒトツでも片付いたってのがイイですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/28 21:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

win-winで持続可能な社会に貢 ...
Gorhamさん

片付ける日。
ぽにゃさん

山下埠頭で遊んできた
コッヘルノッカーさん

この記事へのコメント

2023年11月28日 22:59
ええ~!
4500円で買い取ってもらえたとは…。
手間をかけて運んだかいがありましたね。

うちあたりでもたまに金属の廃材、いらないのないか?と営業にくることあるけど…こういう商売?って、なんで外人さんが多いんでしょかね。
こないだは「いらない農機具ないか?」ってのも来て、
そのへんの草刈り機とか指さして「あれは?」なんて言うので、「ダメダメ、使ってるやつだから!」って追っ払ったけれど、
もしも誰も不在だったら、勝手に持っていきかねないな…とコワい気分になりました。(*_*;
コメントへの返答
2023年11月29日 21:38
看板には不用品買い取りとか書いてあるんですけど、そゆのって、ほぼウリ文句で、実際は処分量取られるんだろうな~って勝手に思ってたので、ホントに買い取ってくれるって、ビックリしたのでした。

外人さんが多いのは、ドチラかとゆうと裏側チックな商売だから、かもしれませんね。
給料がいくらくらいもらえるのかわかりませんけど、イッパイもらえるなら日本人でもヤルでしょうし、安い賃金でもやらざるを得ない、ナンかしら事情のある外国人さんがやってる~ってコトだと思うんですけど。
まあ、イマドキ、勝手に持って行くとかは、マンホールだの柵だのはあっても、農機具とかまで行くと、捕まるリスクが飛躍的に高まるからないと思いますけどね。
高級車窃盗団みたいにハイリスクハイリターンを狙う犯罪集団とは違うでしょうし。

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation