• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月11日

変女 ~変な女子高生 甘栗千子~ 18巻

変女 ~変な女子高生 甘栗千子~ 18巻 マンガで。

下ネタ系ラブコメの18巻です。
2023年9月29日発売でした、

イロイロあって便利屋に就職した高村 と 杉田。
チョット(かなり)変わっている便利屋のヒトリ娘 千子 と勃起だのナンだの下ネタ連発の末に 高村 と 千子 が晴れて(?)付き合うコトになり~って感じです。

付き合ってるんだから、もう遠慮するコトないだろ~ってゆうと、そうでもなくて、千子 の実家が職場で、住み込みで働いている 高村 には、やはりハードルの高さは変わらずです。
さらに、杉田 の弟 陽 がいろんな意味で存在感を出してきたりしてます。

まあ、相変わらず「勃起、勃起」言ってるんですけど。

こんな下ネタ連発でも、コトバで書いてる分には問題にならないんですね。
絵になったりしたら、即NGなんでしょうけど。


面倒なコト考えたら、チョット前に問題になった、幼児ポルノだのウンヌンで、映像や画像での表現は大幅に制限されたみたいですけど、イロイロ問題ありそうな単語は制限されてないよな感じがしますね。

場合によっては映像よりコトバのほうがチカラを持つコトもあると思うんですけど、そんなトコまでは考えられてないんでしょうね。

そんな面倒なコト考える必要はまったくなくて、楽しめる作品です。

絵柄はキレイだし、ハナシも下ネタ連発ですけど、イヤになる感じではなく、たのしめますし、じぶん的にはオススメ度高い作品です。

とは言え、下ネタ連発ですので、興味のあるヒトはどうぞ~って感じですね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2024/01/11 22:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベルト交換。
ぽにゃさん

繋げるスノコ。
ぽにゃさん

恋の予感㊗️㊗️㊗️㊗️
K..さん

新しいレコーダーやらナンやらのコト。
ぽにゃさん

この記事へのコメント

2024年1月11日 23:02
この作品もだいぶ巻数を重ねて、18巻…
下ネタ系とはいえ、ここまで続くには、絵柄だけではない…なにか、愛すべき魅力のようなものがあるからこそ…なんだろなあ、と思いました。

いろいろな社会的な規制をかいくぐり、描き続けるにはけっこう大変だったのやもしれませんね…。
安全に読める”下ネタ系”…というのも、なんかヘンだけれど、そのあたりのバランス感覚に優れてないと、なかなか生き残れないのでしょうね…。(*_*;
コメントへの返答
2024年1月12日 22:31
ホントに、下ネタ、とゆうか、表現について、絵には制限あっても、コトバはどうなってるんだ?って思います。
まあ、↑に書いてあるようなコトバは、下ネタとは言ってますけど、問題のある単語ではないですから、イイんんでしょうけどね。

ま~あ、キレイな絵柄で規制に引っ掛かからないで、魅力も保って長く描いているってのは、やはりそゆ方面の才能なんでしょうね。

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation