• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

引き続き無為な1日を過ごしてナンかしなければ~っと思ってしたコト。

引き続き無為な1日を過ごしてナンかしなければ~っと思ってしたコト。 今日は日曜日でシゴト休みでした。
で、昨日に引き続き、ナンもせず、グータラ過ごしました。

さすがに、ナンもしないのもどうなのかな?っと思い、以前から気になっていた、物置き部屋と化している長男の部屋の障子の破れてるトコの張替えをしました。

障子の張替え、調べたら、チャンとやろうとしたらなかなかに面倒な感じでした。
が、某コストコのキッチンペーパーがサイズ的に合いそうじゃね?って思って、イッキにヤル気が出たのでした。

全面貼り換えとかはハードル高過ぎなので、破れてるトコだけカッターで切り取って、枠に残った紙のカスも無視してボンド付けてコストコのキッチンペーパーをカットしたモノを貼る、っと。

カンタンですね。

ヒト様を呼ぶでもなし、外から見えるとしても、お隣の2階から意識的に見なければ見えようもない窓の障子だし、そんなモンでイイか~って感じです。

そもそも、障子である必要性もないんですけど。

まだ、メインの窓でない側の窓の障子も残ってるんですけど、ソッチはまた、時間のある時にやるかな?って思ってます。

ホンの気分転換程度の作業でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/21 21:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ショップタオル?
somethingoodさん

オートバックスのバースデープレゼント
320i_masaさん

寒空の夕刻に凍結防止対策実施(><)
kuroharri3さん

Dラー初詣
Ken Go!さん

漬け置き
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2024年1月21日 22:15
毎日の業務お疲れ様です

障子紙,破れや変色するのが嫌なので,破れない障子紙(薄いプラ板に模様や色が入ったモノ)に貼り替えてます。
もう10年くらい経ちますが,経年劣化の気配すらありません。
コメントへの返答
2024年1月22日 21:38
お疲れさまです~

じぶんもプラ版も考えたんですけど、ふと、コストコのキッチンペーパーを当ててみたら、サイズがピッタリだったので、コレでイイじゃん~っとなったのでした。

強度やらはダメダメなんでしょうけど、パッと見では問題ないし、こゆのもアリかな?っと思ったのでした。

オススメはしませんけどね。
2024年1月21日 22:32
わたくしの寝床の部屋の障子、ボロボロになってて外から見てもみっともなかったんだけども(昔、飼ってたネコが仔猫の頃に爪痕をつけた障子だったので、ちょっと愛着もあって…)
さすがにこりゃいかんだろう…と、ネットで障子紙と専用ノリを買って貼り直したのだけれど、なかなか難しくてキレイにできませんでした…。
やはり、全面を貼り直すとなると大変だなあ…と思ったのでした。

障子紙のかわりに、キッチンペーパーで代用するとは…また驚きのアイデア。(゚д゚)
コメントへの返答
2024年1月22日 21:43
全面貼り直すってのはかなり難易度高そうですよね。
紙は曲がりますしね。
張った状態で貼るのって、かなりな技術が必要ですよね。

じぶんは諦めて、破れたトコだけカットして貼る戦法にしたのでした。

キッチンペーパーが、サイズピッタリで、コレ、イケるんじゃね?ってなったのでした。

まあ、長さはまったく足らないので、キッチンペーパーのミシン目とか出ちゃってるんですけどね。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation