• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

人手不足。

職場が危ういです。

ヒトが足りません。

コロナ罹患者がいまだに出て来るし、身内に不幸があったり体調不良だったりで、ポツリ、ポツリと休むヒトが増えてきました。

コレまでも、自転車操業的に乗り切ってたんですけど、いよいよ追い付かなくなってきました。
必要最低限の人員を欠いて、残業で対応するしかない事態になってきました。

まあ、年間に何度かはあるんですけど、今回はチョットばかりキケンな水域です。
年間に何度か~ってゆう事態が、連発しそうなイキオイで。

最低人員に、休暇やらナンやらを取得するための余裕を考えて、定数って設定されてるんでしょうけど、ココ数年、定数割れしてる状態で、そもそもキビシイのに、高齢化やらもあって、職場ソノモノにムリがきてる感じです。

エライヒトたちは、こんな現場の実情を知ってるのか?って思います。

現場が回らなくなったら、ホントに大変な事態になる~って、わかってるのかな?って。

じぶんは事務職になったんですけど、現場とは直接繋がってるので、スゴク危機感を持ってます。

エライヒトたちに実情を知ってもらって危機感を持ってもらうためにも、一度、現場が回らなくなる~って事態になってみるのもイイのかな?っと、過激思想が芽生えたりするのでした。

絶対にそうならないようにガンバってるんですけどね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/20 22:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

上野原市(山梨)でお昼。
bkpuriさん

ポルシェ終活、始めました
タケラッタさん

この記事へのコメント

2024年2月20日 23:33
なんか、今のお国の縮図を見ているような錯覚に…。(^.^;
えらいヒトたち、机上でいろいろ決めてくけど、
足元の現状が見えてないの…?このままじゃ立ち行かなくなるよ?という切実な状態が、ヒシヒシと感じられる昨今…。
日本人はマジメだから、ギリギリまで頑張っちゃうけど、
それもいずれ限界が来るし、そうなったら…一気にいろんなことがガラガラガラ…ってなりそうな。(*_*;
コメントへの返答
2024年2月21日 21:42
国はもっとヒドイ状態みたいですけどね。
まあ、現場を知らないヒトが決めるんだから、現実にそぐわないってコトはままあるワケで、現場の意見を吸い上げてくれるシステムがあればイイんですけど、なかなかそういったモノもないんですよね。
で、ガラガラ~っとなって、初めて気付く~っみたいなのが、日本の定番ですからね。

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation