• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

燃費報告(リード125)と日本の将来を考えると暗いキモチになるとか。

今朝、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:208.0km
給油量:4.91L
燃費:42.3625km/L

まあ、いつも通りです。
レギュラー、カード払いで165円でした。

イロイロと高いのはナンか慣れてしまったんですけど、キビシイのは確かですね。

物価上昇が続いて、ソコに円安と。
日本、どうなるんだか...

多少賃金が上がってもまったく追い付かないですからね。
ソモソモ、賃金が上がってるのが、ごく一部の上位企業ですから。

じぶんの老後も不安しかないですけど、コドモらや孫らの未来、どうなっちゃうんだろう?っと、考えるのもイヤになるくらいです。

こんな日本にダレがしたんでしょうね...

まあ、長期政権与党なんですけど。
ソレに代わる政権がないってのもナンだかな~って感じですが。
ブログ一覧 | リード125 | 日記
Posted at 2024/05/04 20:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

また上がった…(泣)
イチノアさん

給油:38回目
VW SuperTurboさん

最高値更新〜♪
イチノアさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 0:05
ホントに、どうなっちゃうんだろう…?と不安な今日このごろ、
明るいニュースがひとつもない。。。
いまも、「100均ショップがなくなる」というニュースについての動画を見てて(これも、物価上昇、円安の影響なんでしょうけども)いよいよ切実になってきたなあ、と思うのでありました。

ことに「紙製品」が少なくなってきた実感。
クラフトイベントで使う「紙製の小袋」をいつも、100均で買ってたのに、今年は(ひとまず近所の店では)見つからなかったと、兄が言っておりました。
値上げされてても、買えるうちはまだいいのかな…と思って、
生活必需品など、ちょっと備蓄を多めにしとくほうがいいのやもしれませんね。(*_*;
コメントへの返答
2024年5月5日 21:56
日本の経済関係で、明るいニュース、まったくないですよね。
ようやく、賃金上げる~っみたいな空気が出てきましたけど、遅すぎですよね。
現実的に、給料なんて上がってないし。

100均、今日、日よけシェード買ってきました。
100均だけど、500円でした。
でも、普通なら1000円以上するし、100均、ありがたいです。
100均、もはや、300円とか500円とか1000円とかの商品売ってるし、100均ではないので、今後も残っていくとは思うんですけどね。
ソレでも、普通に買うよりも安いなら、利用しますからね。

プロフィール

「某キリンのキャンペーンがスゴイ~っの続き。 http://cvw.jp/b/155592/47752897/
何シテル?   05/30 21:27
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation