• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

電話連絡のムズカシサを痛感している今日このごろです。

シゴトでトラブル発生です。

そんなに大事ではなく、リカバリーも出来るんですけど。

コチラと相手方との連絡のミス、とゆうか、電話でのやりとりで、チャンと伝わっていたと思っていたコトが伝わってなくて、予定が狂った~って感じです。

まあ、よくあるハナシなんですけど、電話でハナシをしていて、要望を伝えて了解されたら、約束した日に行けば準備はされていると思うんですけど、先方は、あくまで、コチラが訪問するとしか思っておらず、必要な準備はされていなかった~って感じです。

ふつうの民間企業とはチョット違うトコだったりするので、単純に常識でこうゆうモノ~っとゆうのは当てはまらないんですね。きっと。

で、バタバタしてます。

日程には限りがあるので、ソレまでにやらないと、なんですけど、予定が狂ってキビシクなってきました。

結局、じぶんが休みを返上なり変更なりして対応するしかないのかな?っと思ってます。

まあ、連絡がウマくいかなかったのは、ドッチの責任ってワケでもなく、ドッチも確認不行き届きだった~っと思うので、仕方ないですね。

電話だと、ドッチかが不在で会話が出来ないコトも多いし、やはりイマドキ、メールとかでやりとり出来るのが理想なんですよね。
FAXでのやり取りは過去にもしてたみたいなんですけど、他の連絡方法が、先人から残されていないので、この機会にメールとかでの連絡方法が出来るのか、聞いてみようと思ったのでした。

ココロの平安のためにも、ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/11 21:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

結局Amazonでバッテリー買う事 ...
トメしゃんさん

SASサスペンションについての初回 ...
m_nakaji99さん

Amazonは悪く無い (2024 ...
銀スイフトさん

この記事へのコメント

2024年5月11日 22:03
ふむ~…電話でのやりとり、近年はソレが苦手で仕事をすぐ辞めちゃう若い方々も多いとか。

自分も(仕事じゃないけど)問い合わせ&電話相談をする機会が何度かあって、そういうときは、可能な限りは事前に問い合わせフォームなどで詳しく書き送って…それから、電話で確認する感じでなんとかやってました。
文章だと、目で確認できるんで、言い忘れとかもチェックできるし、安心だなあ…と。(^.^;

お仕事の電話だと、あんまり聞き返すワケにもいかないし、伝えたつもりが伝わってなかったり…ってこともあって、ヒヤヒヤすることも多いのでしょなあ…。
コメントへの返答
2024年5月12日 21:34
電話、便利だけどツールとして不完全なんですよね。
記録が残らないしソモソモ繋がらないとナンにもならないし。

ホントはメールでやり取り出来ればイチバンなんですけどね。
FAXでのやり取りとかもあったみたいなんですけど、不確定要素が多いんですよね。
次に連絡する時に、メールが可能か聞いてみたいと思ってます。
フォームがあるとイイんですけど、そゆのも無いので、常にその場で~って感じなので。
聞いたつもり、言ったつもりで通じてなかった~ってのがイチバン困るんですよね。

プロフィール

「次女が父の日前に主催したお茶会。 http://cvw.jp/b/155592/47783156/
何シテル?   06/15 21:39
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation