• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

2回目のオイル交換を納車2年目にようやっとしてきました。

今日、スクーターのオイル交換してきました。

2回目の。

初回は1000㎞で、今回は4000㎞です。

もう買って1年半経ってるんですけど、通勤でしか使わないので、走らないんですね。
傷まないからイイんですけど。
こんなペースなら、定年まで使えるかな?っとか。

まあ、じぶんの父上の介護関係のために、急遽クルマ買うコトになったりで、スクーターの使用頻度がホントに通勤しかなくなったりと、予定外なコトもあったんですけど。

総じて、走行距離の伸びないクルマとスクーターを持つハメになったワケですね。
ドッチも必要なんで仕方ないんですけど。

スクーターの方はオイル交換して調子よくなった気がします。
他にもイロイロ点検してもらって、イイ感じです。

コレで、燃費も一時でも向上するかな?っと期待してたりします。

小排気量のスクーター、クルマ以上にこまめな手入れが必要なんですけど、ナニしろ走らないので、走行距離を基準にしてたらほとんど手入れしいな~って感じですので。
まあ、不具合がなければソレでもイイんですけどね。
ブログ一覧 | リード125 | 日記
Posted at 2024/05/18 21:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンオイルとリアタイヤ交換(リ ...
ぽにゃさん

アドレスV125S エンジンオイル ...
desmo_desmonoさん

ゾロ目
(一徹)さん

まだまだ走るぞ
しるびあしんちゃんさん

オイル使用6,000km→クリーニ ...
えっへんうさぎさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 0:31
スクーター、通勤でしか使わない…つうても、毎日のことだし、けっこう距離を走ってそうなイメージでしたが…。

「オイル交換」…もはや、自分のクルマあった頃の記憶が乏しく、どのようなことだったか思い出せないんだけれど、(^.^;
今にして思うと、本当にメンテナンスに無頓着だったので、かわいそうだったな…と思うのでありました。。。
コメントへの返答
2024年5月19日 21:42
毎日ですけど、距離もそんなに遠くないので、走らないですね~
ミライース買うまでは、休みの日に出掛けるのもスクーター使ってたんですけど、クルマがあるとクルマ使いますからね。
そのクルマも走行距離が全然伸びないんですけどね。

メンテナンス、そんなに神経質にならなくても国産車なら大丈夫だと思いますよ。
じぶんなんか、メンテナンスしたいんだけど、走らないからなかなかそのタイミングにならない感じですね。

プロフィール

「休み前の憂鬱。 http://cvw.jp/b/155592/48608478/
何シテル?   08/18 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation