• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

某キリンのキャンペーンがスゴイ~っの続き。

某キリンのキャンペーンがスゴイ~っの続き。 先日、某キリンのどごし生のポイントクラブが終了になるので、貯まってたポイントをイッキに交換したら、のどごし生350ml缶6本と松坂牛の肉みそパックが10箱以上届いてビックリ~ってハナシを書きました。

続きです。

前回のは、100ポイントの景品だったんですけど、今回、50ポイントの景品、のどごし生350ml缶2本にテングのビーフジャーキー(30g)ってのが50箱届きました。

玄関が埋まりました。

もはや、テロレベルです。

まあ、じぶんが応募したんですけど。

コレで350ml缶、150本以上になりました。

ホント、毎日飲んでる人間にはありがたいコトです。

今後、こゆポイント制のキャンペーン、キリンさんはやらなそうですね。

前回書いた、新しいキャンペーンは、ビール製品を買ったレシートで応募して、一度でも当選したヒトはもう当選しない~ってコトらしいです。
イッキにショボくなった感はしますけど、仕方ないのかな?っとも思いますので。

他メーカーでも、ナンかキャンペーンやってないか、調べようかな?っと思ってます。

どうせ毎日相当数飲むんですから、飲み捨てでなく、多少でもプラスになるモノがあればそゆのを選ぼうかな?っと思ってますので。

弱い立場の消費者はチョットでもオトクなトコを選ぶしかないですからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/30 21:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キリンのどごし生『のどごしお祭りセ ...
こるまろさん

日常劇場 のどごし生
こるまろさん

魂の前売り
こるまろさん

切前 桜 ~これこその好き者・花見 ...
MAKOTOさん

一番搾り ホワイトビール
とりぃ。さん

特別手記 私とモレッティ
こるまろさん

この記事へのコメント

2024年5月31日 0:23
山積みの景品、50箱って…。(゚д゚)
いまは「ビーフジャーキー」も買うとお高いだろうし、景品でもらえるってのは嬉しいことでしょね。
中身はたぶん、一日一箱で消費できちゃうんだろけども、空き箱もけっこうな量になりそうな…。
(うちの「またたび粉」の残りは、いつ届くのやら…(゜゜))

昨日の話の続き…
運転手不足、切実なんだなあ…と感じた、身近な出来事。
実は(全国ニュースにもなってるけれど)おととい、県北の畜産農家で『豚熱』の感染症が発生しまして、
そういうときの「家畜処理」の応援には、”県職員”が出向かねばならぬため、ウチの兄も今日はそちらに行ってるのだけれど、

これが、なかなか予定通りの派遣ができない…なぜかというと、やっぱり「運転手不足」により、バスが手配できないということらしく。
やむなく各自、列車など使って現地に集合~…と。

豚さん、17500頭を処分…するのに、チームで行ったりきたり交代しながら、半月ぐらいかかるとか。。。
処分する豚にはもう(飼料代も高いので)餌も与えず、豚たちは殺気立ってるとか…なかなかツラい話なのでありました。(T_T)

しかし…こういうことに、普段は屋内で事務仕事をしている(そっち方面に関しては、まったくの素人の)人々を派遣するしかないってのも、なんかなあ。
(体力的にもだけど、メンタルやられそう…大丈夫かなあ。)
コメントへの返答
2024年5月31日 22:05
前回の350ml缶6本よりは箱が小さかったので、ナンとかなったんですけど。
この梱包の仕様も見直してイイのでは?っとは思いました。
中身に対して、箱が大き過ぎだし梱包も厳重過ぎで解体するのもその後の始末も大変なコト...
もっとシンプルな梱包でイイと思うんですけどね。
エコ的にも。
前回の「肉みそ」はおくさんが職場のヒトにかなり配っちゃったりしたんですけど、今回の「ビーフジャーキー」は次女も好きで、次女が「ダレにもあげないでね~」っと言ってたので、自家消費だと思います。

運転手不足、影響ありましたか。
身近で目に見えての影響はないんですけど、ニュースとかではけっこうイロイロ取り上げられてますからね。
表向きだけ整えて、後はほったらかし~っとゆう、無策な政府が悪いんですけど。

家畜処理に、無関係な事務職が駆り出されるってのも、公務員らしいとゆうか、必要な人員数だけ出しとけ~って感じですね。
命のやり取りをする現場に、まったく無縁の事務職のヒトたちを向かわせて、ナンも問題ないと思ってるんでしょうかね。
ソレこそPTSDとかになりかねないと思うんですけど。
まあ、実際に手を下すのは、別の専門職のヒトなんだと思いますけど。
電気やら機械やら扱えるヒトでないと、でしょうしね。
2024年5月31日 0:42
毎日の業務お疲れ様です

ここまで玄関を占領されると圧巻ですね。
どうしても消費出来ない場合は相談に乗りますヨ(笑)
コメントへの返答
2024年5月31日 22:08
お疲れさまです~

このままではさすがに生活が成り立たないので、すぐに全部バラシたんですが、手がキズだらけになりました。
段ボールとかも、紙ごみの日まで玄関のスミにヤマズミですし...

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation