• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

中卒労働者から始める高校生活 20巻

中卒労働者から始める高校生活 20巻 マンガです。

父親の犯罪のために中卒で工場で働く 片桐真実 と妹 真彩 が一緒に定時制高校に入学して、ソコでイロイロ~ってオハナシの20巻です。
2024年4月26日発売でした。

前巻に続いて、真実 の妹 真彩 と付き合い始めたモノの、エッチの段階で巴投げで 真彩 に逃げられた 五十嵐 やら、シングルマザー 若葉 と娘 ひなぎく にモト夫 トミー のビミョウな関係が進展します。

さらにメインの 真実 が実の父親と渡り合う~って寸前まで行きます。
が、ソコに至る前に事件が起こりそうで、なかなか一筋縄では行かないようです。

まあ、メインのハナシはスピンオフ作品で描かれているんですけど、ソコに至るまでのコレでもかってゆう紆余曲折とゆうか、まあ、そゆハナシなんでしょうけど、なかなかになかなかですね。
連載が長くなると、ミッションクリア系になるのは定番ですけど、この作品も舞台が現代でディープな問題を描いていても、そうなるんですね。

ドコまで苦しい思いをすればイイのか?っとも思うんですけど、そゆ劇的な要素が必要なんでしょうね。

今巻のラストの事件に繋がりそうなコトは、次巻を待つしかないんですけど、ホントに不幸なコトにならないように願うばかりです。

そんな感じで、ココまで来ても感情移入しちゃうような作品です。

絵柄もハナシもイイので、オススメ度は高いと思います。

興味のあるヒトはご覧になっていただきたいです。

ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2024/08/05 21:56:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ふれる。
ぽにゃさん

映画『【推しの子】 The Fin ...
さとくん@係長さん

流石の巨匠作品。。。
nabao0327さん

この記事へのコメント

2024年8月5日 23:21
表紙の絵、迫力あるなあ~…。
やはり大きな瞳で表情豊か…というのもあるし、タッチも色も魅力的で。

それにしても、メインのお話の「未来」がすでに、スピンオフで描かれている…という進み方、不思議な感覚でしょねえ。
「高木さん」のときもだったけど、そっちに一気に飛んじゃって、作者さんのアタマの中では混乱しないんでしょかね?(^.^;
とくにこの作品は、本編もスピンオフも同じ作家さんが描いておられるんで…同時進行でこういうの描けるってすごいなあ、と思ったのでした。
コメントへの返答
2024年8月7日 21:33
じぶんがこの作品読み始めたキッカケが1巻の表紙の絵でしたので。
やはり絵柄のパワーがある作者さんなんですね。

スピンオフで未来を描きながらリアルタイムも描く~って、スゴイですよね。
未来とリアルタイムで齟齬が起きないようにしながら、面白さは維持して~って、読んでる方は楽しむだけだけど、描いてるヒトの目線だと、どんなコトになってるんでしょうね?

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation