• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

弁当用のキノコのおかず。

弁当用のキノコのおかず。 今日は日曜日でシゴト休みでした。
じぶんは一日家から出ずに録画のアニメ見てグータラしてました。

明日はシゴトです。
おくさんと長女は昨日書いた通り、推しのライブだかイベントだかで埼玉に遠征です。

まあ、イイんじゃないでしょうか。

写真は、一昨日、バタバタしながらも昼の空き時間に作ったお弁当用のキノコです。

最近、腸活でゴボウやらコンニャクやらキノコやらの作り置きおかずをよく作ってるんですけど、しょう油や麺つゆ、たまにみそ味ってのにも飽きて、さらにどうせなら美味しいほうがイイから、キノコだけでイイか~っと、シメジ、マイタケ、エノキと、大豆の水煮の缶詰だけで味はカレー粉とソースでつけてみました。

コンニャクやら冷凍のゴボウやらを使うより、金額は高くなるんですけど、やっぱり美味しいほうがイイですから。

コレまでは酒やらみりんやら使ってたんですけど、シンプルなほうがイイかな?っと、水分は使わず、大豆の水煮の缶詰の煮汁だけであとはキノコから出る水分で煮て、水分が飛んでから味付け~って感じにしてみました。

最初はソースだけでイイかな?っと思ってたんです。
焼きそばみたいな感じになれば~って。
でも、どうも味が薄くて、カレー粉を入れました。
おかずにするにはチョット濃い味のほうがイイので。

そゆのも尽きた時は冷食のおかずのせてくだけだし、こだわりとかはまったくないんですけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/15 20:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のニチレイ。
空-sora-さん

今日はカレー作りました
まーぶーさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

だいたい、いつも茶色い。
ぽにゃさん

幸せのエノキ。
ぽにゃさん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2024年9月15日 22:11
料理、煮たり炒めたり…毎日のことだと、やっぱり「味つけの変化」というのも、大事なことなのでせうね。
カレー粉にソース、食欲そそりそうな香りに仕上がりそう。(^.^)

ウチは先日から「稲刈りシーズン」が始まって(他所の家の分も頼まれるので)これから、10月前半ぐらいまでずっと続くんだけれど、
ここ2~3年は(父はほぼ「引退」で)兄が大型免許を取得して、休みの日、あるいは休みをとって、頑張っておりました。

んで、わたくしも、刈り取って運ばれてきた「モミ」を乾燥機に流し入れる作業を任されて…(夜型コウモリも返上で)午前中から自宅で待機、作業~の日々なのでした。(*_*;

夜は「モミ摺りの手伝い」に頼んでる方々にお出しする『夕食』も用意しなきゃ、で… 
「味噌汁」と…、ためしに「おにぎり」つくって出してみたら、コレが手を出しやすいらしく、皆さんでぜ~んぶ食べてくれました。
(それで、スーパーで買ってあった「お弁当」が残っちゃって、帰りに”お土産”に持たせるカタチになり…)
なんなら、いつも「おにぎり」がいいのかなあ?なんて思ったのでした。(゜゜)
コメントへの返答
2024年9月16日 21:18
どうしても、ヘルシー路線を考えると、油を使わない~って感じになって、煮るのがメインになるので、味付けもしょう油とか和風に寄っちゃうんですよね。
カレー粉とか、ソレだけで油分があるし。
で、あまりに飽きてしまったので、思いっきりジャンクな方に振ってみたのでした。
濃い味で美味しかったです。

稲作されてると、機械も必要ですけど、人手も必要ですからね。
外から手伝いに来たヒトからすると、おにぎりってイイんだと思います。
分けられたお弁当だと、ソレ食べたらおしまい~って感じですけど、おにぎりだと、ソコにある限り、食べてもイイような気がしますしね。
最後の1個とかだと遠慮したりするかも、ですけど。

おにぎりとおかずと味噌汁~って、ヒトに出すには最善手なのかも、ですね~

プロフィール

「変な理屈が当たり前な文化。 http://cvw.jp/b/155592/48612798/
何シテル?   08/21 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation