• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

新しい(いや、新しくはないんだけど)レコーダー、買いました。

新しい(いや、新しくはないんだけど)レコーダー、買いました。 一昨日は休み前ってコトで飲んだくれて寝落ちしてみんカラ、サボったのでした。
昨日は、ブログあげたと思ったんですけど、ない、ですね。
夢を見てたのかな?

まあ、そゆコトもあるか~ってコトで。

で、チョット前に、書いてました、ブルーレイの調子が悪い問題。
とりあえず、新しいの買いました。

最新機でも高性能機でもない、安いのです。

32インチの液晶テレビでアニメしか見ないじぶんには、数年前のこの機種で充分~ってコトで。

イマの失敗から学んだコトは、HDDに録画して、見て、気に入った作品はすぐにブルーレイにダビングする~ってコトですね。
HDDに入れたままだと、トラブルがあったら見れなくなるし、外付けのHDDにダビングして保管~っと思ってたんですけど、外付けのHDDって、最初に接続したレコーダーやらテレビやらの専用機になっちゃうんですね。
違うレコーダーやらテレビやらに繋ぎ変えて、録画が見れると思ったら、そうではない。っと。

コレじゃあ保存用には使えないですので、やはりブルーレイにダビングするしかないってのを、今回の失敗で知ったのでした。

著作権とかイロイロあるんでしょうけど、消費者目線では、使えない~っとしか言えない仕様ですね。

まあ、じぶんのトシ的にも、コレからドレだけのアニメを保存するのか、保存する意味があるのか?ってのはかなり疑問ですけど。

ソレも自己満足の世界なので、イイのかな?っと思ってますが。

ムダや無意味なコトをするのも実は意味があるんだ~ってコトで。

とりあえず、イマ使ってる機種と繋ぎ変えやらナンやら、しないとな~っと思ってます。

秋アニメが始まる前には、環境を整えたいですので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/30 21:43:31

イイね!0件



タグ

関連記事

新しいレコーダーやらナンやらのコト。
ぽにゃさん

ブルーレイはオワコン?
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2024年9月30日 23:10
画像を拡大して見てビックリ!
このレコーダー、自分とこの部屋で使ってるのとすっかり同じ機種、型番…!(゚д゚)

実はウチの兄もつい先日、同じメーカーのもうちょい上位機種(4K対応のやつ)を中古…ほぼ、新古品?で買ったんだけれど、
いろいろ性能的には進化してる、はず…なのに、使い勝手としては「なんか…改悪じゃね?」と(事前の評判どおりの)微妙な不便さがあって、「う~ん…」という感想。。。
(でも今後、”最新”の同機種はみんなこうなるんだろうな…という。)

なので、ちょっと古めの下位機種のほうが使いやすい…という現状やも?しれません。
兄のほうもだんだん使い慣れれば、高性能の良さが実感できてゆくのやもしれないけれど… どうなんでしょかね。(゜゜)
コメントへの返答
2024年10月1日 22:06
かっぱさんと同じ機種ですか~
お揃い、ですね~
ナンか、こそばゆいような感じですが。

ウチ、テレビやレコーダーはシャープだったんですけど、数年前にじぶんの部屋のテレビがイキナリ壊れて、急遽某ドン・キホーテで買ったのが東芝のテレビでした。
以降、テレビは東芝、レコーダーはシャープって状態だったんですけど、今回、レコーダー不調で新しいの調べてて、東芝だしコレでイイかな?って思ったのがこの機種だったのでした。
性能はほとんどこだわりなくて、唯一、3番組同時録画が出来る~ってのだけ必要かな~って。

まだ慣れないし、イロイロと使いにくいかな?っと思うコトもあるんですけど、まあ、慣れの問題ですし、今後はコレで行きますので~

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation