• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

トラブル続き。

バイク用のドラレコがイキナリ調子悪くなりました。

充電ができなくなりました。

コンセントに繋げたUSB端子を差すと、電源は入るんですけど、充電のランプが点きません。
ランプだけでなく、実際に充電もされません。

ナン度か抜いたり差したりして、浅めにビミョウな角度で差すと充電されるんですけど、ホントにビミョウで、チョット触れて動いただけでもランプが消えて充電が止まっちゃいます。

ほぼ、実用に使えない状態になってしまった、と。


まあ、DIO110の時から使ってるモノで、3年半以上は使ってるので、モトは取ったと言えるんでしょうけど。

無くてもイイんですけど、あるほうが安心感が違うので、やっぱ必要かな~っと思うモノです。

ので、新しいモノを物色中です。

バイクなので、防水は必須。
配線等無しで単体で使用できるモノ~ってのが条件でしょうか。

イマのモノも、3日間使ったら家で充電~ってパターンだったので、必要に応じて充電とゆうのは苦にならないので。

他に電源とかを必要とせず、単体で完結~ってのが最重要項目ですね。

イマ使ってるモノがほぼダメなので、早くに次のモノを手にしたいトコロだったりしますが、焦ってヘンなモノを買うのもイヤなので、チョット慎重に調べてるのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/05 21:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

交換したVAIOのバッテリーは
norinori880さん

テールをRC04に!
たどいだださん

初めての事故(2024年12月7日)
カズオートさん

危ない危ない
primmさん

トラッキーピンチ‼️
ちぃにいちゃんさん

安食ツー その1 出発編
ルノ夫さん

この記事へのコメント

2024年11月5日 23:44
ウチは、父の車の『GPS』なんだけれど、このあいだ、急に使えなくなってしまい…
どうしたのかと、兄が調べてみたところ、通信がうまく働かず「アップデート」ができなかったのが原因だったようで。

ええ~…まだ、2年ぐらいしか使ってないのに、故障で買い替えか~?なんて言ってたのでしたが、
ある日、兄がそのGPSを外して、職場に持ってって試してみたところ…正常にアップデートが完了して、普通に使えるようになりました。

単に、ウチの近辺が電波弱くて、通信がスムーズにできなかっただけ?だったというオチでした。(^.^;
(そういえば、普通にケータイもうまく繋がらないことも多いんでした…。)
コメントへの返答
2024年11月6日 21:19
イマドキのネットに繋がる系の製品って、自動アップデートとかふつうにありますからね。
ネット環境があるコト前提で。
日本って、先進国でも、そんなにネット環境進んでなかったりするんですけどね。
そんな中で、そゆトラブル、ありそうですよね。
メーカーが考えるのか、国が考えるのかわからないですけど、ネットをインフラとするなら、整備をしなきゃダメなんじゃない?って思いますよね~

プロフィール

「酒とつまみ。 http://cvw.jp/b/155592/48601979/
何シテル?   08/15 20:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation