• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

白いツブツブのナニか。

白いツブツブのナニか。 一昨日、実家のレンジフードファンの工事やらスクーターのオイル&リアタイヤの交換やらしながらも、お弁当のおかずも作っていたのでした。

まあ、いつものキノコ系です。
鶏むね肉のひき肉にシメジとマイタケとエノキを刻んだモノをオリーブオイルで炒めて出汁の素と醤油とチョットの味塩コショウで味付けしたモノです。

キノコはず~っとなんですけど、そのキノコを刻んで使うってのが最近のマイブームです。

カサも増すし食べやすいしなかなかイイんじゃない?って。

見た目は白いツブツブのナンかでしかなくなるんですけどね。

今回はモチット塩ッ気があっても良かったかな?って感じでしたけど、カラダのためにはコレくらいがイイのかな?っとも思うし、まあ、美味しいは美味しいので、良かったかな?って思ってます。

じぶんのお弁当2食分のおかずにはかなり割高になっちゃうので、ホントはふつうにご飯のおかずにして欲しいんですけど、なかなか食べてもらえないんですよね。
存在ソノモノを知られていないってのもあるんですけど。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/24 21:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

だいたい、いつも茶色い。
ぽにゃさん

刻んだシメジと鶏ひき肉をイッパイ入 ...
ぽにゃさん

定番だけど初めての冷製パスタ作りま ...
ぽにゃさん

腸活料理。
ぽにゃさん

インチキハヤシライスの具
ぽにゃさん

今日も茶色いキノコ系。
ぽにゃさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 23:06
白いツブツブ…
なんだろう、魚卵とか??と思ったら
「キノコ」… よかった。(゜゜)

ウチは「なめこ汁」がけっこう頻度が高いでしょかね。
根っこのついたゴロッとした塊の「菌床なめこ」。
ハサミで切り離して洗うのはちょっと手間取るけれど、食感いいんでスよね…。
コメントへの返答
2025年2月25日 19:34
キノコです~
あとはひき肉です。
まあ、白いですよね。

なめこ汁、美味しいですよね。
コッチでは、袋入りのナメコを買うしかないんですけどね~

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation