• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月31日

年度末終了。

年度末でした。

ナンだカンだでバタバタでした。

新年度初日から必要な書類は揃えたハズなんですけど、見返すと、アレがあった~っとかゆうのが出てくるんですね。

で、本来なら月次に作る報告書すら手を付けられずに定時を迎えるとゆう。

結局残業するワケです。

まあ、年度替わりってこんなモンなんですけど。

イロイロと忙しいのに加えて、退職者挨拶とか転出者紹介とか、イベントがあって、さらに明日(新年度)になれば、新入社員紹介とか転入者紹介とかあるんですね。

ドコの会社も似たような状況だからでしょうか、法人系の来客がほぼないので、窓口業務に余裕があって、ナンとか回ってるんですけど。

こんな状況も4月に入って2~3日経てば過去のコトとなって、通常営業になるんですけどね。

年に一度のドタバタを楽しむくらいのココロの余裕があればイイんですけど、ナンとか乗り越える~っで終わっちゃうのが現実なんですよね。

このシゴトを続けてる限りは毎年こうなるんですけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/31 22:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

辞令
ちーぶー★さん

バンダイホビーセンター新工場が20 ...
ろあの~く。さん

黒い手帳。
ぽにゃさん

マイペースな動きの選択
329MRさん

新年度さんいらっしゃい^_^
b_bshuichiさん

令和6年能登半島地震からの復旧・復 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 23:25
ああ…そういえば、今日でホントに年度末。
明日から、新年度なのでしたね。
カレンダー、4月にめくらなきゃ…。

ウチの兄も、明日からは異動先の職場に初出勤なのでしたよ。
今までよりちょっと遠くて、片道30分ぐらいとか言ってたかな。
年度末ギリギリまで、今の職場での残務やら引き継ぎやらでバタバタしとりました。(^.^;
コメントへの返答
2025年4月1日 22:10
四月になりました。

新年度ですね。

異動するヒトはバタバタですよね。
通勤が遠くなるとなれば、負担も増えますし。

でも、デキるヒトが異動でいなくなる職場はホントに大変なんですよね...
新しく来るヒトも優秀なのかも、ですけど、その職場の事情とかを知って慣れるまではなかなかチカラを出せないですし。

プロフィール

「多肉植物に http://cvw.jp/b/155592/48604210/
何シテル?   08/16 20:34
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation