• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

4月1日。

新年度初日でした。

新人さんや転入してきたヒトもやってきました。

当たり前ですけど、いろんなヒトがいます。


初日早々、家族に事情があって、急遽休むコトがあるかも~っとか。

まあ、そゆ事情は当然ダレにでもあるし、仕方ないんですけど。

ソレでも、アタマ数がいないと回らないシゴトで、そゆ宣言をされると、ナンだかな~って思っちゃうのは正直なトコです。

ホントに、家庭の事情ってのは仕方ないし、ダレも悪いワケじゃないんですけどね。

じぶんのトコだって、父上がいつどうなるかもわからないし、お互い様ですので。

まあ、出勤してる時はガンバってもらうしかないですね。

大規模な異動で現場だけでなく事務方も混乱してるし、当分はガタガタなまま行くんだろうな~って思ってます。

じぶん自身も、イロイロあって、ココロが折れっぱなしでしたし...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/01 22:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2025年4月1日 23:39
新年度の始まり…ということで、ヌルっと始まった4月。
なんか、妙に暖かいせいか、ホントに「ヌルっと」した感覚なんだけれど、
それでも、新しく社会人になる方々にとっては、ドキドキでしょうし…
そんな空気も現場にいれば、感じられるものなのやもしれませんね…。

兄は、通勤に(30分かと思ったら)片道40分かかったそうで…
しかし、今度の職場は(前と違って)予算多めにあるようで、ちゃんと「暖房」もされてて、環境は良さげなようなんだけれど、

職場の室内に、ナゾの”柱”が2本立ってて「なんだ?」と思ったら、
上の部屋に本やら資料やらが大量にあって、重みで「床」がヤバいことになりかかってるとかで… 
建て直すとか、移転とかの予定もたたず、ウヤムヤな感じで、とりあえず「支柱」で抑えているそうで。
なんか、グラッときたら、本気で危険なんじゃね…?と思わされたのでした。(*_*;
コメントへの返答
2025年4月3日 21:22
暖かいんですね~
コチラは4月にしては異常な寒さでブルブルしてます。
一時、夏日を数日続けるほどの暑さになったのに、どうなってるの?って感じです。

お兄さま、暖房は良かったみたいですけど、建物の安全が、どうなの?って感じですね。
役所って、ホントはそゆトコをチェックしたりする側なのに、じぶんたちのトコはおざなりなんでしょうか。
コトが起きてからじゃあどうしようもないんですけどね。

ナニゴトもないコトを祈るばかりですね。
ホントは真っ先に耐震とかして、世間に見本を示すべき組織なんですけど、リアルなトコでは予算やらナンやら、あるんでしょうね...

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation